札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2009/10/05】元祖・出張de鉄Vol5.1 結局長崎に渡っちゃいました編

 本来札幌へ帰るべき移動日なのですが、明日から2連休をくっつけているのでまだ九州にいます。で、今日はフェリーを使って長崎に再び渡り、国鉄急行色のキハ66、67とじゃれ合ってました。昨日とうって変わって天気はドン曇り。かつて島原鉄道のキハ20ついでに何回か来ている場所でもありますが、やっぱり風光明媚なこの一帯。晴れたときにまた再訪したいものですが、その機会はあるのでしょうか?



【岩松〜諫早】熊本で昼前までノンビリしていましたので、撮影に入ったのは夕方から。彼岸花は北海道にありませんので、群落があるとつい撮ってしまいます。札沼や日高あたりのキハ40もギャグでこの色に変えてくれないですかね…、っていうのが持論です







【大草〜東園】もう4回目ぐらいでしょうか。長崎旧線のハイライト、またもや海中回廊カーブへ。今回は時間的に余裕があったので中俯瞰(もっと上があります)アングルへ。通過直前に雨が降り出し、視程が悪くなってしまいました。快晴、水鏡の時に狙ってみたいものですが、次来るときまでこの車両は残っていてくれるのでしょうか?



 写真と代わり映えしないですが…、懲りずに撮った動画です。三脚持って行ってないのでガードレールに直置きです




【松原〜千綿】高速で2区間追いかけ、多少戻って何とか間に合いました。前日のマヤの際はサイドに光が当たらなさそうで見合わせた場所。位置関係としては前カットの大村湾を挟んだ対岸ということになります。ちなみにこの手の九州の車両はベンチレーターが撤去されていますので、これ以上のアップ見下ろしアングルだとハゲが強調されて堪えません(※意見には個人差があります)



諫早】日暮れとともに宿へ入り、優勝がかかる道日ハム(略称。結局負け)の試合をテレビ観戦すべく、諫早駅周辺に酒を買いに行くと改札口(これも懐かしい!)前に再び国鉄色が。20年前に戻ったかのような風景。予期せず出会うと感動しますね
 以前にも書いたことがあるかもしれませんが、九州内は非常に詳細な運用予想掲示板があって、撮影時に大変頼りになります。この場を借りて御礼申し上げます



【番外】今日は熊本からの移動に有明フェリーを利用しました。写真の高速道料金所のようなゲートで車中から金を払い、そのまま車から降りることなく乗船できます(私は以前、出港1分前に飛び込み乗せてもらったことがあります)。フェリーというよりは渡船のような雰囲気で、レンタカーの乗用車(運転手込み)で片道2000円未満。実はガス代考えればETC高速割引より使いでがあるかもしれません。このフェリーにも高速割引、無料化の流れの影響は少なからず出ていると思いますが、政府は長期的な目で見て公共交通機関(鉄道、バス、船など)の運賃補助などを考えても良いのではないでしょうか? 環境対策としてはもちろん、利用者が増えればゆくゆくは対事業者補助の軽減などにもつながると思うのですが…。ETC1000円、利用者としては有り難い話ですが、どうも集票狙いで言い出したのがミエミエで何だかな〜、という気分になります
3880

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!