札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2010/09/10】緊急朝練、石北臨貨ゴールデンコンビふたたび

 3日前の熱気も覚めやらぬうちに、ふたたび石北本線に前後原色GC臨貨が走りました。今度は旭川未明発の8071列車(前回は8073列車)。目撃情報をもとにかけた緊急招集に応じた汽憶氏、タサ氏と午前5時に道の駅「しらたき」集合とするも、高規格道比布〜上川間の夜間工事通行止にぶち当たり、登山にタサ氏は間に合わず。汽憶氏は白滝のみで職場へ戻り、道の駅で再合流した私とタサ氏は常紋まで追いかけた後、それぞれの仕事へ向かうという、賑やかながらもあわただしい朝練となったのでした。最初の白滝では前回に懲りずにふたたびモジャにやられ、常紋では今回は迷わず146キロへ。職場ではもちろん全員睡魔との戦いになったことは聞き取るまでもありません…


上越(信)〜奥白滝(信)】モジャもなんですが奥白滝俯瞰は1本目ではまだ日が当たりません。供養相当作ですがそうすると常紋だけになっちゃって寂しいので出しておきます。やはりここは秋以降、2本目を撮る場所だと確認して下山してきた次第…。手前は結構厳しそうなので、遠軽方だけ原色の時に是非再訪したいですね(※意見には個人差があります)


 

生田原〜常紋(信)】こんな早い時間の146キロに来るのは恥ずかしながら実は初めて。つまり1本目初撮影ということ? 今日も早くから20人以上の鉄でにぎわっておりました。光線がいつもと逆から(昨年までの3本目に至っては暮れていた…)当たるのでちょっと戸惑います。まあ(下)の写真が撮れれば朝練に来た甲斐があるってもんです。前後原色ですから圧縮効果優先モードで。くどいようですが同じ国鉄色でも全然色味が違いますね…



 ▲動画篇。ちょっと明るすぎる気が…。姿を現すしばらく前から通過時までのエンジンサウンドがいいですね。あらためて見ると後補機はあまり力出していないようです


 「返しも撮る」という方々をうらやましく思いつつ、月給取りの定め(※これでもかなり恵まれた環境だとは思っております…)とタサ氏の車が乗り捨ててある道の駅「しらたき」へ。やっぱり石北の原色率アップしてますよねぇ。次の機会に期待しましょう
【食】いつもの… 【湯】朝練なので無し 【同行者】汽憶氏(白滝)、タサ氏(常紋)
26040

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!