札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2011/02/13】3連休の奇跡も吹雪にかすむ…、石北臨貨と旭鉄ラッセル第22節

 3連休最終日は自分も休みでありました。やはり今季は何か恣意的なものを感じるカマ回しによって、この日ふたたび8071レが原色ダブルのGCに。結果、3連休中は毎日5割の確率で原色が拝めたということになります。しか〜し、最終日の紋別地方は暴風雪に見舞われ、常紋林道は金華側も含め車両進入不可。プッシャー側のカマは雪煙に隠れ、せっかくのJR貨のご厚意(※見立てには個人差があります)を生かし切れない結果となってしまいました。翌週の休み(3日間)をヨメに献上してまで行ったのに…



【生野〜生田原】かなり時間に余裕を見て常紋に到着するも、生田原側は予想通り釣り堀から冬季閉鎖。ならばと金華側まで行ってみましたがこちらも車のバンパーまで埋まる(おそらく連休中に積もった)積雪があり進入を断念。あわてて戻って立ったのがこの閉鎖中の踏切でございます。これだけ雪を巻き上げるんならば正面から狙えば良かった…、と思っても後の祭り。1056号機は長らくの五稜郭軟禁が解かれ、久々の再会です



【金華〜西留辺蘂】峠越えは車の方が早いので先回り。10年以上前に撮ったっきりの西留辺蘂カーブ進入踏切にて。まぁ「いずれはスノープラウ(プロウ)で雪跳ねてる凸も撮っておきたいな」と思っていましたので…。後ガマは木々&雪でほぼシルエット化してます。せめてコンテナが白以外なら…



【東相内〜西北見】停車時間あるので追っかけてみましたが北見平野部へ入ると地吹雪模様。前照灯にピント合わせるのがやっとです。2本目8073レは当然無視なので(※撮影計画には個人差があります)、これより暫時6時間弱の休憩





【西留辺蘂〜金華】とはいえ今回は午後の撮影場所を迷い、愛車で常紋林道を20メートルほどラッセルしてみたりしましたが、山奥でアズったら(北海道弁?)笑いモノ必至、かつJAFも来てくれないでしょうから、こちらで雪山軽登山することにしました。時間に余裕がありますので、まずは機材を持たずにポイントへ登ると陽光が。「これは晴れへ傾くか」と期待を胸に再登山しましたが結果はごらんの通り。まあ編成長の確認にでも使って下さい。直前の遅れ16Dまでは何とか視程もあったんですが…。つまり16Dが遅れなきゃ…、ってことですね…



【上白滝〜奥白滝(信)】で、下山して追いついたのはブルータイムとなったここでした。雰囲気はありますが、この暗さじゃあ後のカマが原色だか何だかわかりません。臨時クソ特急(※捉え方には個人差があります)さえ走らなければあと30分は早いんですが…



【上川】最後の〆は上川バルブでございます。この日もやっぱり時変時刻より遅れてきて、タッチ&ゴーで走り去ってしまいました。1073号機のエアーホースは盛り上がったレール間の雪に当たって暴れておりました。ひょっとして前後原色と一番よくわかるのはこのカットだったりして…
※カマ回しからこの日は1056と1067が登板すると思っていたのですが、実は1067は前日の札幌で1073と差し替わっておりました。原色同士での車両交換だから良かったようなものの、これがもし万が一にでも…


【動画コーナー】

 やっぱり立ち木への据え付けだと風で揺れてますね〜


【食】朝:セイコーマートホットシェフ、昼:遠軽「おおなか」向かいのパン屋「サン・コロネ」 【湯】前日幌加内のせいわ温泉ルオント入っていたため省略 【土産】いつもの「いもねえちゃん」とチョコ菓子の遠軽セット 【同行者】タサ氏職場除雪要員となったため参加できず単独行
50530

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!