札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2011/05/31〜06/03】今が旬! 道内ホキ工臨たけなわ

 「今が」とか言いつつ、撮影後間髪入れずに関東へ里帰りなどしておりましたものですから、1週間以上空いての書き込みになっちゃいました。お許し下さいませ。年に1度は行きたい道東ホキ、何故か今年は常紋越えは一往復のみの設定。一方、海沿いに網走までは連日設定、ということで先述の里帰り込みで一気に希望休を申請しました。しか〜し、先に道東や釧網入りしていた方からクソガマ(DE15 2510※意見には個人差があります)警報発令。往路は釧網は半ば捨て気味に、常紋越えのホキとともに釧路を目指すこととしました…

【2011/05/31】


【中愛別〜愛山】こちらは遠征前日。「近所」なので朝練です。上川地方は水田地帯のためか、朝から抜けるような青空、ってことは少ないような気がしますね〜
▼動画篇
  



  
【下白滝〜丸瀬布ということで期待をかけていた道東場面なのですが、白滝へトンネルを抜けるとまさかのドン曇り。遠景俯瞰は捨て、本来ド逆光になるプチ俯瞰アングルへ。新緑で何とか救われてますね…
▼動画篇
  



【2011/06/01】

【生野〜生田原いよいよ遠征初日。列車には遠軽停車中に追いついたのですが、安国散布は動画のみ。で、この踏切に先回りしました。ローアングルで狙いましたが熱気ユラユラの季節になり、像がきちんと結ばれず歪んでしまっています
▼動画篇
  


▼一応遠軽〜安国】の散布動画も出しときます
  





生田原〜常紋(信)】停車の間に追い抜いて「146もちょっと食傷気味だな〜」と散布場所などを下見するもイマイチ。結局145でクマザサ斜面登りを検討中に来てしまいました。ここも春紅葉(はるもみじ)気味の新緑に救われた感が…


  
【金華〜西留辺蘂昼行列車なのでバカ停が多く、効率よく撮り進められます。ここは意を決してクマザサと格闘しましたが、体や機材、そして車までもが「黄色い粉(シラカバマツ類の花粉)」まみれになってしまいました。昨年猛暑だったので飛散量多いとのことですが、今年の多さは異常ですね


  
美留和〜摩周】美幌で豚まんを確保、かじりながら釧網本線・緑駅へ向かうとちょうど網走折り返しの工臨が発車していく所で、何とカマは原色機重連! 早起きして常紋を捨てる、という選択をしなかったことを悔やみつつ、一気に釧北峠を下りて来ました。石山に入る時間は無かったため、まずは美留和オーバークロスフェンス越しアングルから


  

  
【茅沼〜塘路翌日は再びクソガマ登板の危険性も捨てきれず、天候悪化の予報も出ていたため「釧路湿原らしい」風景で押さえておきます。線路際の灌木でなかなかきれいに抜ける場所が無く、しかも下見無しの一発勝負なので木が奥にあるんだか、手前にあるんだか、ってな状態で苦労させられました。まあ遠景なので、ってことで…




釧路湿原〜遠矢】この日最後はバラスト散布場所へ。砂利は最後尾車から「卸」ということでカマと一緒には収まりませんでした。密度はなかなかですね。ちなみ各位に「何だコイツは」という顔では見られましたが、鳴らされたりはしてませんよ


   
【おまけ】さすが釧路湿原、線路際も自然の宝庫です。というか人慣れしすぎてて…
  
▲動画もオマケ



【2011/06/02】

  
【門静〜厚岸】内陸の川湯温泉に泊まり、翌朝早起きしまして厚岸にて朝のお努め。岸壁にはこれまた別のお努めに励む方々が。好ましいちょいS字もあり、チーム2頭流としてはほぼ形式走行写真も…
▼動画篇
  


 

【厚岸〜門静】釧網ホキは悪い予感が当たりクソガマが来てしまったので、二本松からふたたび厚岸へと戻ってきました。まあこの昼前の積車は他線運用があると時間的に撮れませんので、「こんなこともある」と自分を納得させながら撮影。相変わらず釣り人がいますね。私はレンズに意識が来ていない限り、鉄以外の人間が写り込むことは可、としております
▼動画篇
  


【門静〜尾幌】の並走動画も…
  


▼クソガマも動画は撮りましたので一応…塘路〜茅沼】
  



  

【上尾幌〜別保】国道陸橋からがいかにも釧根らしい原生湿地帯を行く雰囲気だったので…。これでも若干薄日が差してるんですよ
▼動画篇
  



  

【音別〜古瀬】で、午後は時間が空いてしまったので都合良く単行で釧路へ向かってくるタラコキハを。白糠より西はいっそう霧が濃く、海バックは真っ白で撮影不可なので後追い湿原アングルで…


  
【庶路〜東庶路(信)】キハ40はそれなりに俊足でしたが、追い抜けたので東庶路信号場入線を。というか道の駅「しらぬか恋問」の道路対岸です。ここでバカ停があり乗客は気の毒、と思いましたがほとんど乗っていないようでした



  
【新大楽毛〜新富士以前から「何かと撮っておきたい」と思っていた石炭ストックヤードバックです。こういう風景ってのはある日で一変してしまう可能性がありますからね。事実、ここにも昔は「太平洋の海底炭」と一文字ずつのでっかい看板が付いていた記憶があり、これを見ると「釧路へ来たな」と思ったものです。振り返り(※危ないので真似しないで下さい)は雄別鉄道との立体交差跡を絡めて



【2011/06/03】
  

【武佐〜別保】翌日はそれなりの時間まで釧路の同僚と飲みまして(※一定の時間以降はノンアルコールですよ!)、翌朝はまたもや朝のお努めで別保の狙っていた斜面に張り付きました。残念ながらカーブ巻いてもDE+ホキ8は入らず。マヤ検向きの場所かもしれません。横の公園ではまだサクラが見頃



【門静〜尾幌】釧路操へカマチェックのために戻ると、この日もふたたび釧網にはクソガマが…。宿へ戻り二度寝して、帯広から飲み会のために来釧した同僚(非鉄)を拉致、厚岸漁協直売店へ数分だけ寄り東京への土産を確保。途中良さ気な雰囲気を醸し出していた尾幌原野で撮影としました。今季はフキの成長著しいようで、枝道には鉄ではなくフキ採りの方々の車が多く入ってきておりました
▼動画篇(同僚撮影)
  




  
【上尾幌〜別保】朝までは雨だったのが一気に回復し、昨日より日差しが強くなったので連日でこの陸橋へ。一応前日とは若干パターンを変えたつもりではあるんですが…
▼動画篇(同僚撮影)
  



【総括】網走はですね〜、あらゆる面で見込み違いでした。手持ちが少ない釧路機だけにクソガマ投入も多く、江差マヤとともに手強いネタではあります。厚岸に逃げられるのがせめてもの救い…、来年への検討課題ですね。ちなみに帯広経由で旭川へ戻り、1時間弱の滞在で旭川空港へ。ヨメとムスメ先行の東京へと飛びました

【特筆すべき食湯同行者】〔1日の昼飯と夜用ツマミ〕美幌・点香苑の中華総菜各種。嬉しくて買い過ぎ、結局2日朝飯まで引っ張りました  〔1日宿湯〕川湯温泉じゃらんで当日激安(ポイント併用で高めの入浴料程度)だったKKRかわゆ。風呂湯質は宿泊代から考えたら国内最高レベル  〔3日朝食〕和商市場で買った生ちらし500円。行きつけの「むらかみ」空いていなかったため  〔3日同行者〕「帯広まで送る」との言葉で釣った同僚1名。釧路発厚岸経由

71680
【身内CM】いわゆるド鉄本ではありませんが…。北海道の長大赤字ローカル線・JR深名線と地元のマチの廃止までを追った写真集幌加内(共同文化社=札幌) 2011年秋に復刻版発売!増頁あり!(※PDFのFAX申込書に掲載写真4枚あります)

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!