札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2011/12/01〜02】復活! 出張de鉄、大パンタ75と再会!


【2011/12/02】
 え〜っと、前回予告の通りいつの間にやらの師走です。しかも先週は東北方面へ出張へ行っておりました。インアウト含め同行者がいる旅でしたので「出張de鉄」ができるのかは直前まで様子見が続いていたんですが、おあつらえ向きな時間の上り貨物に震災による運用減でヒマを持て余しているED75を充当、との話がほぼ地元・んと雲さまから入り、同行が後輩であることをいいことに「10分だけ時間をくれ」と何とか頼んで線路を拝むことが出来ました。やって来たのは擬似お召し更新機とはいえ「もう撮ることは無いか」と思っていたナナゴと再びまみえることが出来、満足して仕事ルートへと戻ったのでございます

鹿島台品井沼有名な場所なのかどうかは知りませんが(踏切先の逆アンは有名ですね…)陸橋アングルから。晴れれば順光っぽかったですが、残念ながら薄曇りに。前にも書いたか、75の擬似お召し更新色は民営化後に出た新塗装の中ではもっとも評価できるものと思っています(※意見には個人差があります)。いかにも東北本線っぽいアングルを行く1000番台Pの初期型、大パンタの赤挿しに惚れぼれ。一応豆粒なハクチョウも競演してくれています。新しい架線柱は震災を経て交換されたものなんでしょうか…


 今回の出張はレンタカー移動=被災地走行ということになりました。何カ所か被災鉄道駅の様子を出しておきます。現地は震災発生から9カ月を経てもなお、まだ復興の第一歩が動き始めたかどうか、といった印象を受けました。重ねまして今回の震災における犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げます

   
【2011/12/01 常磐線山下駅宮城県山元町)】 原色機として人気があったED75 1039号機終焉の地ですね。もう解体されてしまったようでその姿はありませんでした。本線がこれだけ草に埋もれてしまうとは…。廃線跡を超える壮絶な風景です



【2011/12/02 石巻線女川駅宮城県女川町)】 ホームだけを残して何もかもが消えてしまった女川駅。「みやぎ国体お召し」の前後に立ち寄っているはずなんですが、当時のことがまったく思い出せないほどの惨状です。カーナビの目的地指示にも最初は通り過ぎてしまいました


   
【2011/12/02 仙石線石巻港駅宮城県石巻市)】 2機のDEが犠牲になったここも再訪することができました。工場は再稼働したようですが、線路が並んでいた貨物駅敷地は更地のままです(荷はトラックで運び出してました)。再びここにレールが敷かれることはあるのでしょうか?



119170
【身内CM】いわゆるド鉄本ではありませんが…。北海道の長大赤字ローカル線・JR深名線と地元のマチのあゆみを廃止まで追った写真集幌加内(共同文化社=札幌) 復刻版発売中!増頁あり! Amazonサイトで「なか見!検索」もできます

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!