札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【移設】原色DD最終章(2008年8月開始・随時更新)〔前篇〕

〔2009年夏の.Mac HomePage更新停止にともないこの「はてな」に引っ越してきたわけですが、ついにAppleから.Macサービス終了の通知が来てしまいました。よってそちらのネタを「旧.Macから」としてこちらへ移行していきます。写真のみリサイズし、前文、キャプションともに原則そのままコピペしますので、一部不適切な内容を含む場合があるかもしれません。移行時に加えたコメントはこの〔〕で囲っておきます。移行順は不同の予定です〕


【移設】原色DD最終章(2008年8月開始・随時更新)
 北海道のDDも原色がそろそろ本格的に希少になってきました。ネット掲示板もここ数週間で原色目撃報告に重点が移った気がします。無くなるから撮る「葬式鉄」と一緒にされるのは心外ですが、ヒマな休みには昼前札幌発のタキぐらいチェックしようかという気になりました。原色DDが消えれば道内でレンズを向けるのはDEしか無くなってしまいます。あと何回原色貨物と巡り会えるのでしょうか?〔オリジナルの枚数が多いので前後編に分割させていただきました〕


  
080811新札幌 5772レチェックを思い立ち一週間。寝坊せず間に合った実質初日にいきなり相性が良い1064が。何回かは通う覚悟だったんですがちょっと拍子抜け



080811上野幌 ここは誰も同業がいなくて「何でかな」と思ってたら危うく写真供養行きになる所でした。皆さんよくご存知のようで



080811植苗 恵庭から高速で追いかけウトナイで。単機牽引なので引きつけて。盛夏にDLやSL撮ると熱で空気がゆらぎ、ピントが合ってないように見え困ります





080811本輪西 またもや高速で室蘭へ先回り。やはり非電化区間で撮りたいですからね。曇り限定の本輪西俯瞰逆アングルへ。背景の工場群は晴れてしまい急遽カット
080811本輪西2 ここは晴れると線路は木陰に、道路は日が当たるという状況になります。隣の国道36号を、バス事業から撤退する鉄蘭バスが走ってますね




080811本輪西3 山を下りるとDDは油槽所でタキの入換えを開始しておりました。車を止めて踏切へ行くとすぐにDDは折り返し列車を引いて本輪西へ戻ってきました






080811本輪西5 入換えをあっという間にすませた後、本輪西で20分近く停車したのち本線へ出発。非電化区間は一区間しかないので同じような場所での撮影になります
080811本輪西6 ズームを引いてもう1カット。この後すぐにヒムソでカマ替えとなり赤影にバトンタッチ。追う必要が無くなり登別の温泉経由で帰札となりました





080818大沼2 次頁、仁山SL行時の昼貨物にはお盆明けにもかかわらず再び1064が来て感嘆の声を上げてしまいました。本当に良く来てくれるカマです
080818大沼3 実は五月末にもこの場所で1064撮ってますがあの時は土砂降り。写真の雰囲気が全く違うので良しとします。しかし木で小沼が見えにくくなりました




080902豊幌 SL夕張号試運転前に朝練。休みの日は札幌貨タチェックに通いましたが全て更新機。函館本線1083列車で久々に原色1167再会。長い列車でケツ切れ



080903豊幌 試運転2日目も同列車に1135が入りちょっとビックリ。秋臨の季節で夏眠から目覚めた原色がいるようです。編成は入りましたが最後尾数両は空コキ





080918石倉2 青函ロングレール輸送を撮りに行ったこの日は4092列車に1073が。函館から戻りの国道5号が結構混んでて落部は断念。手前の石倉で迎え撃〔ちました〕




080918大沼 砂原まわりの間に大沼へ。駒ヶ岳バックで、と思ってたんですが列車を置きたい場所はまだ木陰。妥協アングルへ移動したら何とも中途半端な構図に



081013北旭川 秋真っ盛りということで同行三人で石北へ向かうことに。函本や富良野臨をチェック(いずれも敗北)しつつ北旭へ。2,3本目が当たり確定



  

081013中愛別 2本目を迎え撃つべく上川方面へ。何故かこの辺りだけはドン曇です。ということで一発目は光線が関係ないので国道オーバークロスへ
081013中愛別2 山に色があるので顔を出した瞬間も良いですね。ここはかなり遠くから列車が見えますが、撮影位置に来るまでは結構時間があります



081013上越 二発目はSL回送を撮った高速工事現場からでも、と思っていたら取り付け道路の橋が解体されてしまっていました。ちょっと戻って顔だけ見える場所へ



  

081013丸瀬布 峠をおとなしく越えると道東は快晴でした。紅葉は白滝近辺は終了、この付近が終わり気味といったところでしょうか
081013丸瀬布2 引くと山の迫力は増したように思いますが後ろの赤更新が目立ってしまいます。顔は潰れますが紅葉は半逆光の方が映えますね



081013生田原 というわけで半逆光シリーズ第2弾。あとの二人は前機狙いということで146キロに置き去り、私だけ山を下りて来ました



081013留辺蘂 峠に入ってなければ留辺蘂停の間にもう一発狙えます。丸瀬布で出会った鉄に「ルベは紅葉がちょうど良い」と聞いていたので欲張ってしまいました



081013遠軽 結局2時間お待ちいただいた二人を乗せて遠軽へ下りると急遽テンとなった3本目が。その他大勢の鉄はウヤと思ったか150キロなどへ散ってしまいました


  
081013遠軽2 本来ウヤ予定だっただけあって見事な空コキ。この時間では峠でもまとまな光は望めないということで遠軽発車で遊んでみました



081013生野 空コキでは前の赤更新も隠しようがないのでサイド流し撮り。ペンタはブレ防止を入れた方がよく止まるようです。丸瀬布で最終SLに乗ってから帰りました〔以下、後篇へ続く〕
〔※各コメントは当時の状況、心境を書いた物であり、現況とは異なる場合があります〕
130170

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!