札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【移設】Digital Early Works 後篇 2005-2006

 〔2009年夏の.Mac HomePage更新停止にともないこの「はてな」に引っ越してきたわけですが、ついにAppleから.Macサービス終了の通知が来てしまいました。よってそちらのネタを「旧.Macから」としてこちらへ移行していきます。写真のみリサイズし、前文、キャプションともに原則そのままコピペしますので、一部不適切な内容を含む場合があるかもしれません。移行時に加えたコメントはこの〔〕で囲っておきます。移行順は不同の予定です〕

 〔リバイバル系のネタにお気楽なデジイチで踏み入ったことにより、次第に鉄復活の兆しが見え始めた頃です。ちょうど内地への出張も増え、「ついで鉄」が出来るようになったのも大きかったですね。出張先に直行直帰せず必ず寄り道することから「漫遊」「マンチェスターユナイテッド(マンU)」と有り難い隠語も先輩から賜り、これが現行源氏名の由来となっております…〕


 知床号DE+14系(2005.10.15〜16)世界遺産知床号〕
 苗穂のカーブは長時間いると捕まります〔現在は壁で囲まれ入れません〕。よく見るとJRマーク消されてますね。711やDD51でも精進願いたいところです。

01naebo〔苗穂〕



02fukagawa〔深川〕




04ukishima〔浮島 =並行道路の峠名です 上越(信)〕



05kyuushirataki〔旧白滝 天気悪いですが、紅葉は綺麗な年でした〕



06maruseppu〔丸瀬布


  
07jyoumon〔常紋(信) 何故ここへ行ったのか…〕



09hamakoshimizu〔浜小清水〕


  

10minamishari〔南斜里〕



12kawayuonnsenn〔川湯温泉




14onshaku〔音別〜尺別 こんなバカ晴れなかなかありませんね…〕




16toshibetsu〔利別〕



 暑中お見舞い申し上げます〔散水列車2006/08〕
 予想(前日十七時)最高気温32度超の場合運転
〔この年から本格運転始まったんでしたっけ? 最近はあまり走りませんねぇ〕

〔2006/08/06 苗穂〕



060806sannsui-atsubetsu〔厚別〕



060809sannsui-sapporo〔札幌 ここ数年は白石折り返しなんでした?〕



060809sannsui-kaminopporo〔上野幌〕


 おおとり、北海リバイバル183系〕
 道南地方が珍しく幌加内のような猛吹雪でした。「おおとり」は数年前に撮ったので遠望しただけで追いかけませんでした

061202yuni-s〔由仁〕



061203kitatoyotsu-s〔北豊津



061203warabitai-s〔蕨岱〕



061203hariusu-s〔張碓 この時すでに廃駅になってました〕



 小樽と銭函
〔2006/12/13 銭函 C11 171試運転〕
 何かDD53以来鉄まみれです。二十年ぶりぐらいのペースかもしれません。ちなみに趣味の同業者にはお会いしませんでした

458252CD


  
IMG_3964〔やっぱ看板無しは格好良いですね(※意見には個人差があります)〕
〔この後「出張de鉄」シリーズに続くことになります…〕



 〔補遺2006〕
〔以下の3カットはボツになっていたものをこの際、と復活させました〕



【2006/10/09 小沢〜倶知安なんかこの頃、「不調続きの207は廃車になる」なんてガセが駆け巡りまして、「じゃあ1枚ぐらい撮っとくか」とヨメと出かけついでに撮ったのがこのカット。何ともハンパな色ですが、お出かけの主はあくまで「紅葉狩り」。鉄はあくまで従でございまして、追っかけは無論、返しも撮りませんでした。最も、現在に至るまで「ニセコ」はほとんど撮ってませんね…。207のその後の活躍は、みなさま御存知の通りでございます


   
  
【2006/11/25 三島〜函南富士市出張翌日に憧れのミシカンへ行くと、ブルしか来ないはずなのに凄い人! 内地の鉄道ブームが本物であることを実感しました。何故この切り位置かというと、後から入れてもらったから。カマは手前にカーブすると、ほぼ顔に影が当たったまま走り去っていきました。湘南電車もいつの間にやら過去のモノになってますね…


〔※各キャプションは当時の状況、心境を書いた物であり、現況とは異なる場合があります〕
158370

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!