札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2012/09/20】6連待ち、なんて言ってられないかもしれないので…

 暑い日が続きまだまだ夏気分で、当分先のことのように思っていましたが、気付けばいつの間にやら札沼(学園都市)線部分電化完遂まで残すところ1カ月となっていました。この節目のダイヤ改正では711系の苫小牧以南運用撤退(残る電車特急『すずらん』も『北斗』併結のキハにして、いっそ電化設備撤去しては? との皮肉論アリ。撮影地増えるし〜。撮るモノ無いけど… ※意見には個人差があります)と札沼線乗入運用開始がアナウンスされており、同系列においては別場面においても運用変化が起きる可能性が大いにあります。そもそも占冠以前は「札幌圏の通勤電車は完全冷房達成」なんて話が聞こえていた記憶もあるので、本来ならばこの改正を以て非冷房711はお役ご免にする計画だったのかもしれません。単純に室蘭運用分が札沼線にシフトするのであればあわてる必要も無いのですが、残り1カ月となっても情報が無い! となると、そうならない場合に備えて行動をとる必要も出てきます。持てる財産を生かし切れない(※意見には個人差があります)某社のことですから、「落ちる」とウワサが絶えないS110が、S114と6連を組む前に本当に供養されてしまう可能性も捨てきれません。ということで、これまでは「6連待ち」のため出撃を見合わせていた場所へ朝練へ向かいました。現時点での運用範囲でどうしても押さえておきたい場所…、と言えば、そう、張碓海岸です…



【おまけ以外の写真はすべて朝里〜銭函


 さも遠距離はるばる朝練に出たように書き出しましたが、家族運用で移動30分の札幌市街地からの出発です。列車の朝里出発後に陽光が回ってくれました。このカーブはちょっと気を抜くとすでに列車が通過後だったりします… 【シンパ隠し度100点】



  
     
 数年ぶりのこの場所ですが、線路脇には結構モジャがあって荒れてきています。まぁ混色だと国鉄末期に見られた姿の再現にはなるワケですが、やはり原色のみ6連を妄想すると、目障り感は拭えないですね〜 【シンパ隠し度 意外と海に抜けると目立ち75点】



   
 光線のエロさ、小樽方も非冷房編成で両翻なだけに、何だかこう、画竜点睛を欠くって言うか…。あ、このご時世、中国語? ネタはマズかったですかね… 【シンパ隠し度 55点】



 ▼動画篇
     
 この撮影地周辺の環境は数年前とは大きく変わっています。末永く撮影できるようにするためにも、訪問時には地元の方へ細心の注意と敬意を払いましょう。また、改正後の711系運用は全く以て不明であり、小樽6連運用が残存する可能性も十分にあります
 そういや車をラブホ看板下に停め出撃待機中、目の前の国道カーブでワゴン車が中央分離帯に激突後、宙を舞いながら横に2回転して自爆。寝ぼけ眼で一部始終を目撃してしまいました。ありゃあシートベルトしてなかったらヤバかったろうなぁ…



     
 【おまけ】仕事へ出勤途中、滝川ではS114編成が小休止中でした…
203115

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!