札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2012/11/29、30、12/01】奉祝! ついに出現! 原色711系6連!

   前略  北海道旅客鉄道札幌運転所運用担当さま
 先月28日ついに実現させていただきました原色711系6連のゴールデンコンビ。私も翌29日に遅参ながらも実車への拝謁の機会をいただきまして、眼前で繰り広げられる目くるめく現代絵巻を3日間にわたり堪能し、奇跡に浴した我が身の幸福を胸に先ほど帰旭した次第であります。貴兄のご厚情の前に、これでパンタグラフも下枠交差だったら…、とか、パノラミックウィンドウ部だけでも白Hに、などと贅沢を申し上げるつもりは毛頭ございません。実現可能な範囲だけで結構でございます。前回の通り1日でも長い運用継続と、非冷房小樽運用への6連投入のほど、よろしくお願い申し上げます
    草々


【2012/11/29】

【奈井江〜豊沼】前日朝、驚きとともに伝えられた札沼線発の第一報、岩見沢入りの続報を見てまずは「押さえ」のために朝練へ。冬至が近くすっきり撮れる場所が多い茶志内以南(以西)はまだ夜明け前…、なのです【シンパ隠し度】70点  
▼動画篇
   



【江部乙〜滝川】仕事に行かなきゃならんので来た道を戻ることになりますが、時間があるのでバラバラになって折り返してくる列車を撮りながら…。まずは江部乙チョン行ですが乗客皆無。テスト中なんでしょうか?【シンパ隠し度】80点





【納内〜深川】続いて旭川折り返しを、ドライブスルーなうちにいつもの俯瞰から。撮り終わると新雪を踏み分ける車が山上で動かなくなり、一瞬アセリましたがサイドブレーキがかかったままだったというオチ【シンパ隠し度】90点
218250


【2012/11/30】

豊幌〜江別】翌日はヨメ都合でもともと札幌で子守の予定が入っており、運命を感じることに希望休を出しておりました。「冬道メンドクセー冬こそJR(古っ!)」と列車で札幌入りする予定だったものを、急遽車に変更し珍しく余裕をもって江別東インターへ。架線柱間隔狭く、いつの間にやら背後の国道に生えたヘンテコ(※意見には個人差があります)な電灯をどのように処理するか迷いましたが、雪は少ないものの想定外の快晴カットを、早くも運用3日目でいただくことができました。ご馳走様でした…【シンパ隠し度】75点



【発寒〜稲積公園ふたたび高速使って総本山手稲山麓へはせ参じます。ヨメが示すタイムリミットは午前9時半。何とも都合の良い時間に回送を捉えることができました。ここも嫌がらせかと思うほど架線柱間隔狭いですが、広めにしてゴマカシました。この日は江別より札幌の方が降ったようです【シンパ隠し度】75点  
▼まとめて動画篇
    

218445


【2012/12/01】

石狩太美あいの里公園前日は夜にその日の所用を終えたヨメにムスメを引き渡し、そのまま在札鉄忘年会(オフ会?)。もちろん酒席の話題は711が独占。で、出席の4人全員が、途中から酒を控えて翌朝出撃という流れになりました。で、自分はタサ氏に迎えに来ていただき石狩川畔へ。札幌市街では星が瞬いていたのに、橋を渡ると曇天下に…。2本目の段階でもすでに陸橋上には先客がいらっしゃったため、邪魔にならなそうなポール無し側から真サイド狙いとしてみました。何だかNゲージを通り越して、Zゲージ模型のようです…(最近は舶来のみならず、国産のZゲージってのもあるんですね…)【シンパ隠し度】70点


    
おまけ石狩太美石狩当別その返しの3本目はこんな状態ですわ…。車中で見たローカルニュースが快晴の大通公園を映しており、2人でビックリ! そしてガックリ!【シンパ隠し度】シンパは何故か目立って50点


 ここで自分はこの日も「午前9時半」の約束がありますので、タサ氏に駅まで送ってもらい711系の折り返し運用1本前の列車に乗って、(タサ氏は撮影続行、自分は711系4本目の撮影は捨てて)自宅へ戻ります。途中駅や沿線には原色6連狙いと思しき老若男女な鉄の方の姿がかなり見受けられました…(おそらくかなりの方の情報源は拙板でしょうから、先頭車両からその方々の姿を眺める自分は映画『アマデウス』のラストシーンのサリエリの気分。快晴の手稲山をバックに頭中にはもちろんモーツァルト『ピアノ協奏曲第20番』が流れておりました…)


【桑園】消化不良解消のために、機材を積んだままのタサ氏に桑園まで来ていただき、子連れ入場券で、クソ逆光ながら建物バックで誤魔化し何とか回送を撮影。ムスメも2歳を過ぎるとなかなか力強くなってきて、肩車で動きを封じるもまともに撮れたのはこの2カットぐらいでした…【シンパ隠し度】小さいの60点。大きいの50点
▼おまけ動画(YouTubeから怒られますので、BGMは各自ご用意下さい…)
    

219260

219575

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!