札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2013/09/11】空知の田んぼで復活鉄

 9月は(ダイヤ上)休みが1日余っている、ヨメムスメは札幌へ去った、天気予報は快晴、というワケで、実に1カ月半ぶりに鉄へ出ました。今年はおがり(※北海道弁)が早い田んぼの様子も気になるし、先週末行った整体で「うしろ頭にブツブツが多い。ストレスたまっているのでは?」と指摘されたコトもあり、ちょうど良いタイミングではありました。とはいえこの間に、ダジャレ経済政策の余波か、それとももっと高尚に中東情勢の影響か、ガソリン代が大幅に値上がりしており、向かった先はお隣の空知管内止まり。予報ほどの快晴とは行きませんでしたが、まぁ線路際にひさびさに立てただけでも幸せ、って感じでございました…



【上芦別〜野花南】1カ月半前に撮ったタラコキハで復帰戦。一応晴れてはいますがモヤが濃く、列車はどこにいるのかわからないほどに小さくて下回りはモジャに隠れ、何だかな〜。一度来てみたかったこの場所ですが、旭川・嵐山などと同様に周囲の樹木の成長著しいこともあり、夏期は撮影地消滅、と判断。だからと言って冬場や水が入る頃には…、登るのが大変だろうなぁ…。画面左の茶色いのはトンボです…


     
カマとセキが行動展示(標本ですが…)されているこの場所を通りまして…





岩見沢〜峰延】タラコキハとともに貴重な日常ネタの711を撮りに、ちょっとでも太陽位置が低くなるようにとこの場所へ。岩見沢までの乗客でしょうが、下ろされた日よけやちょっとだけ開けられた窓が「普通列車」ですね。この場所は道路が拡幅されるようで、用地がお立ち台状態に造成されていました。相変わらずの白い雲に薄日ですが、通過1秒前までは完全マンダーラで、ファインダー内では列車の光線が確認できないような状態。ここも撃沈だったらますますブツブツが増えるところでしたよ。空の黒いのはカラスです…【シンパ隠し度 2枚合わせて80点】

 この後は次第に天気が悪化し、メシ食って撤収。旭川郊外は相変わらずのゲリラ豪雨でございました…
286195

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!