札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2014/03/07,08】ニコイチで2511復帰! いよいよ今季最終節? 旭鉄旭川近郊ラッセル第27&28節

 「仮UPです! DE15 2511 が複線型に!【速報*ニコイチで単線型ラッセルから複線型に変身したDE15 2511号機】」から【2014/03/11 改編】

 〽 ムスメもようやく幼稚園(相当施設) ムヒョッ、ムヒョッ、ムヒョ〜… というワケで、世間的には子どもが半日も家を空けるようになれば、親には多少なりとも安堵の時間が流れるようになるものと思われますが(※意見には個人差があります)、どっこい(死語)我が家ではさしずめウクライナの如く、新たな闘いの火種がくすぶりはじめています。ペーパードライバー歴ウン十年を経てヨメが、ムスメの送迎のために車を運転するようになったのです…。ついにはムスメ同様、おだって(※北海道弁)「雪道も大したことない」とのたまう始末。ムスメが居ない安堵の時間に、勝手に車に乗って用足しをするようになってしまったのです! これが何を意味するのか? 賢明なみなさまならもうお気づきのコトと思いますが、「今日は好条件だから鉄に行こう」と思い立った時、車が駐車場に無い! という、実家の車を借りていたウン十年前以来の超不便な状況に! 先月こそ少雪や車両運用のやりくりで何とか衝突は回避されていたものの、ラッセルシーズン終了間近にして、ついに「その時」がやって来たのです…(by 松平定知アナ=准国営放送)


【2014/03/07 第27節】
 休みだったこの日、用足しどころではなく、ヨメはムスメを乗せて車ごと幼稚園相当施設の行事準備へ行ってしまいました…。これは昼すぎ…、下手をすると夕方まで車が無い、ということになります。しかし降雪はそれなりに有り、黙って家で寝ていられるような状況ではありません。幸い車はラッセル走行路線沿いにあるワケですから、タイムロスを減らすため、最寄り駅から最寄駅まで列車で移動するコトにしました…

   
 ▲最寄り駅から純粋な利用客として普通列車を利用するのは実は初めて。エンジンや扇風機は換装されているとはいえ、やはり青いモケットの直角クロスシート車両は落ち着きます(※意見には個人差があります)。意外に乗ってるのね、というのが率直な感想。ウテシ氏は講師役付きの、ほぼ現場初乗車といった雰囲気の新人さんで、「電車でGO!」なら間違いなく0点になっちゃうような構内再加速を繰り返しておりました。よりによって降雪下とは大変でしょうね〜。心中お察しします

 ▲で、立派な構内やラッチがあるのに無人駅なのが異様な感じがする、最寄駅の待合室のストーブの前で、ヨメとムスメ車を待ちますが、待てども居眠りすれども一向にやってくる気配はなく…


 結局、1時間半待たされて宗谷ラッセルは間に合わず…。いつもの場所へ移動して待機態勢に入ると、買い与えたコーヒーを飲み尽くしたヨメは「いつまで待たせるんだ」と半ギレ。不条理だとの思いを飲み込み、「緑色のが来たらすぐ帰るから、家まで寝てて良いよ」と優しい言葉をかけます…(※父親思いのムスメは登場時から爆睡中…)

【伊香牛〜愛別】結構な地吹雪で「どうせゴマシオ」と半ば撮影は諦めていたんですが、奇跡的に通過時に穏やかになって機影を見ることができました。全灯、シュバルツバルトに映える雪煙が立ち上がり【優】。この時点では「原色、全灯で良かった」程度で、この後の驚くべき事態には、まったく気付いていませんでした…


 目論見通りヨメは言葉通り穏やかな眠りに入りましたので、これ幸いと原色ならば絶対に譲れない中愛別を目指しに立ち寄ります
  

【愛別〜中愛別】やはり重めですが、前翼たたんでいても雪を引っかけ、橋上から落ちるほどの十分な積雪。終盤にやっと降ってくれたってことで、ご祝儀で降雪の部【秀】

 と、▲ここで大事件発生〜!眼前を通過していく雪レをまあ満足してボ〜っと眺めていると、機番が宗谷で見慣れた単線型神フランジャーを持つ「DE15 2511」と読めます。最初はもちろん我が目を疑い、次に遂にアタマオカシクなったかと…。そして神が自分に確認の仕事を与え給うたかのように、ラッセルは結構な制動音を立てながら(動画中にアリ)陸橋下に急停車。どうやら「耳かき(※複線型前翼だと『鼻くそほじり』ですね…。汚くてスイマセン)」を行うようです。もう一度マボロシかと思った光景を確認するために雪を漕いで線路際に出ますと、間違いなく2511のプレートを付けています。物ぐさなためいつも現場には最小限の装備しかぶら下げて行かない私ですので、望遠単レンズではプレートしかフレームに入りません。急遽iPhoneを取り出しまして、プレートと複線ヘッド部の「証拠写真」を押さえると、すぐに列車は中愛別に向けて加速して行ってしまいました…。帰りがけ、深名線以来の付き合いであるのに自分の記憶力に自信が持てず、ラッセルマイスターRailgg氏に、「2511って単線型でしたよね?」と確認メールを出してしまったコトはここだけのヒミツです…
 とある情報筋の話によると本務機(カマ)とナンバーを引き継いだのが南稚内で脱線した元単線型のDE15 2511。複線型羽根ヘッドを供出したのは岩見沢で脱線したDE15 1545とのこと。2511は読み下せば「ニコイチ(イチ)」ですので、こういう運命だったのかも…。やっぱりプレート張り換えてでも羽根まで機番を合わせなきゃならん事情ってのがあるんでしょうね…。他ブログによれば1545本体は苗穂に捨ててあるそうで、オフシーズン中に元の2台に戻るのか…、このままニコイチ車として神フランジャーは永久に失われるのか…(※入場修繕でイジられれば神からクソに転落する可能性も大きいワケですが…)、今後のウォッチリスト項目に入れなきゃならんですね…
 そして▼動画篇 ※サムネイル画像と同じシーンの動画はありません。悪しからず…
     



【2014/03/08 第28節】

南永山新旭川朝までそれなりに降り続いたので、至近の撮影地に朝練へ。線路間の雪は思いの外に少なく、フランジャーはダメかと思ったんですが、それなりに跳ねてくれて【優】。ここはブルータイムで決めたい所ですが、その時期、マジで降らなかったですからね〜


   
【永山〜新旭川今季オーラスになるかもしれないカットがこんなのかと思うと悲しいですが、これが複線型と単線型の違いなのでしょうか…。その上、2灯でかろうじて【良】。こうなると、何故初っパナにあんなに跳ねたのかが、かえって不思議に思えます。確認しなかったけど、2511号機だったのかな〜
     
▲動画篇 前日の返し石北雪552レ充当2511号機(と宗谷雪352レ)です。複線型の方はこちらの姿を認めてから加速して下さるという出血大サービス(死語)! 撮ってるこちらも素直に有り難く、そして嬉しく思います!
 こうなると前節4日も2511号機だったのかちょっと気になるのですが、ゴハチ(もちろんEF58ね)じゃあるまいし(※意見には個人差があります)普段はまったく機番なんか気にしていない私ですので、確認のしようが無いことは言うまでもありません…キャブ前のサビサビ具合とか、似てるなとは思うんですが、Hゴムの色が違うかな…
330185 (2014/03/07)
331030 (2014/03/11)
 炎上確実のためSNS系には手を出さないようにしているんですが、撮影記にするほどでもない駄カット(非鉄主体)をこちらに並べて行くことにしました…。飽きたら止めるかもしれませんが、右プロフィール下の赤い「g+」(タマに青い「↑D」に化けてるコトがあります…)からお入りください…(※これが正しい使い方なのかどうかは一切関知しておりません…)


クレイジー・キャッツさん『アッと驚く為五郎』の歌詞

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!