札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2014/08/04】実は歴史的列車かも? 石北ハンドル訓練返却回送

 先月中旬の「奇跡の1週間(自分的には2日間…)」で燃え尽きた感たっぷりになり、すっかりご無沙汰していた線路際ですが、常紋峠をDE重連が越えるというので7ARDくんをともない、イソイソと行って参りました…。じつはこの重連、7月いっぱい同峠区間で行われていたハンドル訓練列車の返却回送。訓練自体は「単機牽引」「至る所モジャモジャ」「光線良くない」とエクスキューズを並べて結局1回たりとも行かなかったもの(お誘いいただいたみなさま、申し訳ありません…)。その業に応えるかのような、結構な降雨の中での撮影となりました…





【常紋信号場】旭川を7ARDくんと出発、途中の遠軽ぐらいまでは晴れ間もあって、150キロ登る気満々だったんですが、「カーブミラー」で出張鉄中の匿名氏と合流する頃には、雷雨にでもなりそうな雰囲気に…。苦労対効果を勘案し協議の結果、大幅妥協して信号場内で撮影することとしました…。案の定、通過前には大粒の雨が…。「空ホキ×4ってそんなに重いの?」ってな速度で重連総括のDEは通過して行きました…



  
       
【安国〜遠軽沿線はどこもモジャモジャなのは往路のロケハンで確認済み。ならばいっその事と、一気に瞰望岩に登り、迎え撃ちます 遠軽名物V字スイッチバック路線も上空? から…
   





遠軽駅肝心のブルータイムは側線で寝て「オホーツク」や普通列車をやり過ごし、しっかり夜になってから編成はふたたびホームへ据え付けられました。サイド真っ暗ですが、このおかげで側線で寝続けるクソ白キハ(※意見には個人差があります)も真っ暗に落ちてくれました…。キハの車体の色が出ちゃうと、自分的にはボツ決定供養行きですからね〜(※基準には個人差があります)。ちなみに匿名氏は「ブルータイムに良いのが撮れた」とご満悦のご様子でした…(自分も一応撮ってはいますが…)。引きからアップに切り替えた後、ケツ切れに発車直前まで気付いていなかったのは供養版の通り。あわててフレーミングし直し、かろうじて1コマ切ったのが、このカットでございます…
▼動画篇には側線押し込みも収録…
     



 さて、ナゼこれが「歴史的列車」なのかと申しませば、もし今後、この区間にホキ工臨やハンドル訓練、客レ団臨などが設定されなければ、開通以来連綿とおこなわれてきたであろう、常紋峠の「最後のカマ重連(変則重連=プッシュプルは除く)」列車となる可能性があるワケです。まぁ…、こじつけなんですけどね……
369170

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!