札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2015/05/27.28】やっぱり旭鉄 (ハンドル訓練) が好き!

 某ブログに「『カナカナカナ』と春蝉がなく」と、書かれておりましたが、内地 (※北海道弁) のヒグラシならともかく、エゾハルゼミはさすがにカナカナとは聞こえ…、と思うんですが、まぁ意見には個人差がありクルマのハンドル権もいただいているワケだし、新たな火種を夫婦間にわざわざ灯しても仕方がないですから、そういうコトにしておきますかね〜。閑話休題…、ハルゼミの時期といえば、数年前までは二頭流黒貨車連盟道内構成員 (※自主参加型組織) においてはお待ちかねのホキチキ工臨の時季だったわけですが、「夜行列車」という言葉がもはや死語になろうとしている昨今、線路閉鎖しまくって作業をススメ、列車仕立てのものはどんどん過去帳へ…、というのが道内でも時流となっております。砂利列車最後のトリデとなるかと思われた宗谷和寒基地や石北丸瀬布基地には黄色くてでっかい通称ミニホキが並んでおりまして、某誌に載っていた車両配置表によりますと、すでにホキ800の記載が見られない区すら… (まぁ相も変わらずユル〜いあの会社のことですから、単に資料に統一性が無いだけ、というコトも十二分に考えられますが…) 。レールもせっせと運転されているは道南方面ばかりのようで、この先いったいどうなってしまうんでしょう? もはや残された寿命の全う待ちと思われる極めて貴重な黒貨車運用、旭鉄のハンドル訓練に、ちょうど札幌への所用がありました折、ふたたび寄って参りました! 今回は時節柄、テッテーして水鏡狙いとなっております! ということは、いつも以上に似たようなカットがズラリと並ぶということでございますよ! 御覚悟下さいませ!



 【2015/05/27】


【名寄〜日進】この日は「北見滝ノ上のシバザクラを見に立ち寄っていこう」と余裕をかましまして、さらにショートカット路を探索するウチに常紋並みの林道に迷い込み、ちょうど朝の出勤時間を迎えたでっかいチキトラ (※丸太積み用トラック) と何度も離合するハメに… (山の中ではこちらが従、あちらが主…) 。結局時間の余裕はまったく無くなり、線路際へたどり着いたのはいつもの約10分前…。ちなみに札幌から現地入りしたタケさまからは「名寄市街濃霧」との悲痛なメールが事前に入っておりまして、この辺りの霧が晴れたのも、到着10数分前だったようです…。霧が動くということは風がでてきたというワケで、まぁ水鏡はこんなもんでしょう…




【紋穂内〜恩根内】ほぼ列車と並走しましてタケさまが陣取るこちらへ滑り込み! 線路奥の河原では何やらアヤシげな工事が行われており、アップに堪えません。近々この風景も大きく変わってしまうのかも…。まぁその前に木が伸びて線路が見えなくなるか、撮るものが走らなくなってしまう (※意見には個人差があります) 可能性も高いワケですが…



   

【豊清水〜恩根内】美深より北には線路際に水田がありませんため、返しはどこぞで撮ろうかと悩んだ末、もはや道内鉄よりも頻繁にDE15を撮っているんじゃないかというtu-kaくんが草刈りしていたこの場所で順光編成撮り。今回はご一行3名でお越し。航空券は成田〜新千歳間LCCなら4ケタ台前半からあるそうで、下手に内地 (※北海道弁) で動き回るより安いってコトなんでしょうね〜




【初野〜美深】tu-ka軍団とはその場でお別れしまして、水田地帯へと向かいますが、バイパス乗る前にちょいとこちらでも…



   


【東風連〜風連】列番変わるのにほとんど列車は名寄で停まりませんため、すぐにこちらへもやって来ます。アゼが高くて水位が低い田を選びましたため、ほぼ南中時刻ながら水鏡はこんなんでも一番マトモかも…。じつはこの場所で、いつの間にやらカメラの記録モードがバッファーのみへ切り替わってまして、画面指示に従いJPG+RAWデータをSDカードへ記録するまで、生きた心地がしませんでした…。下の動画篇ではもちろんカットしましたが、録画が続く動画ではイヤ〜な時間が流れております…




北永山〜永山】イヤ〜な時間が結構長くて (実際には思ってるホドでもないんでしょうが…) 、次に追い越せたのは塩狩峠。蘭留側で地元鉄のt.iさんとあいさつだけ交わし、激山を生かせるこちらへ。さすが盆地内は稲の生育が早いですね〜



北日ノ出〜桜岡】と思ったら、こちらはまだ小さめ。旭川折り返し待ちと場所取りのためここでは待ち時間が長く、風が止まるとそれは見事な水鏡でしたが、列車通過時はご覧の通り…。こんなもんだろうと腹はククってましたが、目に毒でしたね…。こちらでは本業がお忙しそうなkuniさんとちょっとだけ立ち話を…



【伊香牛〜愛別】フツーに走っても追い越してしまったので、おなじみシュバルツバルトにて。ここまで晴れると黒い森に黒い貨車が同化してしまいます…



  
       
【中愛別〜愛山】またまた線路が大回りしてる間に先行したので、こちらでNHKアーカイブス初期OPパターンを…。こーいうユラユラな場所ではやはり動画の方が面白いようで…





【安足間駅】ずーっと列車を追ってきたのはこの山バックが見たいからですね〜。旭川四条「ぽっぽや」の店長さんもいらっしゃってまして、ひさびさにご挨拶をば…。あちらからは途中、見られていたようですが〜。t.iさんによると、今季石北場面でこれだけ晴れているのはお初なんだとか…。「やっぱり来ましたね」みたいに各所で言われましたが、単なる所用ついでの偶然でゴザイマス…





【将軍山〜当麻】この日最後は既視感アリアリながら (他カットもアリアリですが…) かろうじて逆さ大雪のこちら。色が濃い屏風山は、美しく逆さに。桜岡の線路際で札幌へ戻るタケさまとふたたび合流し、ソフトクリーム食って初日を終えたのでした…
     
初日の動画篇。後追い紋穂内俯瞰は、バックサウンドも著しく昭和です…



 【2015/05/28】


北日ノ出〜桜岡】ハンドル訓練もいよいよ末期ということで、この日は石北2往復の設定。午前にこの区間を走るとなれば、かねてから懸案事項となっていたこちらのドライブスルー俯瞰へ。只見線会津高田俯瞰にはおよびませんが、こちらもナカナカ…。鉄はいませんが、時折もぐもぐタイムの解説が風に乗って聞こえて来ました…。祝・卒業!




【中愛別〜愛別】俯瞰に満足しまして「もう終了」って気分にもなったんですが、夜までに札幌入りすれば良い行程にて撮影続行。風はかなり強くなってきております…



【当麻〜桜岡】アゼの周囲だけ水が止まる、って状況が続きます。激山と青空が救いだったんですが…



【当麻〜将軍山】2往復目のいつものスジになると、ゲリラ雲が飛び交い、山も陰り気味に…



【当麻〜桜岡】最後の返しは、雲が空いてる場所を探して右往左往って感じでした。ここもこの1秒後に先頭のDEはマンダ〜ラ内へ。結果、ギリながら2日間全カット晴れという、コンナコトモアルンダネ〜って撮影行となりましたとさ
     
この日の動画篇
442845

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!