札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2016/02/24.26】急告!ってホドでもないですが、オハフ51から流氷を見よう!+ オマケ

 ついに正式に発表になっちゃいましたね〜。流氷ノロッコ号の廃止。え? クソガマ(※意見には個人差があります)が牽くイベント列車なんかアンタに関係ないだろ、って? まぁ、確かにその通りなんですが〜、このネタ不足の折、ちょっとおおいに気になる車両がありますので、それに乗って参りました!「気になる車両…、そう、木になるんです!」ってラジオCM(※北海道ローカル)もありましたっけねぇ…? おっと閑話休題、そのクルマとは…、塗色こそクソ化している(※意見には個人差があります)とはいえ、内部設備はほぼすべて、外観も許せる範囲で種車の面影を残している…、同号の自由席車なんでアリマ〜ス! 同車に注目いたしましたのは、イマを去ること10年以上前の、「狩勝パノラマノロッコ号」(旭川発の秋のヤツじゃないですよ!)乗車時。その時もノロッコ車両からカマ次位のクロスシート車に逃げ込んだんですが、これが当時はまだ記憶に鮮明だった種車たる51系客車列車の旅そのもの! 狩勝峠を借景に、客レならではの転がり落ちる感を堪能したのでした…。で、流氷号なら近場で乗っておけるし、夏季にそのタメに湿原ノロッコ号に乗りに行くことなんてあり得ないだろうし…、そもそも湿原の方だってあと何年走るかワカンナイ…、というコトで、海沿いまで行ってきたワケです…



 【2016/02/24】
 網走駅ホームには入線前から待機。扉が開くとともに、お目当の1号車へ直行!
          
 ▲▼乗り込みますと懐かしの青クロスがズラリ。扇風機の方向をちょっと調整させていただきまして…
 




 そのまま最奧(カマ側)まで行き振り返りますと…




 ▲▼なかなか良い斜光線でゴザイマス!
  



     
 ▲▼50系(51形)といえば、このデッキ扉のハンドル部凹みですよね? 同意してくれる人いますか〜?
          




 デッキ部。モジャくんシールも、種車時代から引き継がれてるのか…。イマでも札幌圏の電車には貼ってあるんでしょうかね〜?



  
 ▲▼しかし同時代の711とはシート色違うからともかく、キハ40とはほぼ内装変わらないはずなのに、この「客車感」はなんなんでしょう? 側板にアールが無くて平面だから? 何なのかはよくわかりませんが、車内の静寂とともに、間違いなくここは、発車を待つオハフ51客レ車中なのです…



  
 別の魔改造車(※意見には個人差があります)ですが車掌室(3号車かな?)。さすがにPA-2が鎮座していないのは残念至極ですが、味気ないマイクじゃなくて、八幡電気のキハ用が付いてるのがポイント高。以前DE15の羽根運転台にあるのも目撃してますし、北はこれが好きなのかも…。頑丈なんですかね…?




 ▲▼当撮影記としては超異例ながらも、クソミドリ色(※意見には個人差があります)の外観も…。低いホームにバリアフリーなんて言葉が無かったころの高い乗降デッキ。いいですね〜。庭鉄総裁さま、車体をレッドトレインに塗り直してください! しかし、全検ははるばる五稜郭で受けてるんですね〜
  



  
 はい、おなじみの扇風機釦




 自由席車にパラパラと親子連れや、インバウンドな方が乗ってくるとまもなく発車時刻
 ブレーキ緩解から突き上げられるように発車(3号は推進運転)。単なる客レってより、板谷峠各駅へのスイッチバック引き上げを彷彿とさせる挙動ですな〜。車内放送は下見の通り、ハイケンスではなくアルプスの牧場となりますね。フルコーラス? かかってるってコトは、ナニかわざわざ小細工してあるんでしょうか…
   




 そういや動画ばっかで、車中からの流氷写真撮ってなかったので、帰路の4734Dの絵ではありますが…。インバウンダー(こちら斜里から相席となったマレーシアンな御二方)たち大興奮でアリマス! さすが世界遺産を目指す釧網本線



   
 網走からは高校生に悪い中年の姿を見せぬよう、2両目になる54に陣取りまして、喉を潤しながら戻ったのでございます…
     
 なお、流氷ノロッコ号の運転は2月28日(日)までとなっております。運転終了後に同車乗車を希望する方は、くしろ湿原ノロッコ号の運転をお待ちください。悪しからず… 近いウチにお役御免となりそうな同車、もちろんレッドトレイン色に復元の上で、天塩弥生駅かどっかで引き取ってくれないですかね〜? 暖房用発電機も載ってるワケだし、他車より使い勝手がアルと思うんですが…



 【オマケ 2016/02/26】
 で、流氷たくさんあったから…、と2日後に看板付き快速「しれとこ」の撮影に赴いたのですが…

【止別〜浜小清水】まぁ氷が減っているのは風向きでよくあるコトではあるのですが、「しれとこ」はノロッコの前走となるため鉄がウジャウジャ…。何てったって、後走狙いでtu-kaくんも来ていましたから! 54がカーブを巻いて来ますと、撮影を終えたご同業がモニター見ながら雪原中にフラフラとフレームイン! どうせ供養カットですが、動揺して山切れてます…。ノロッコ狂想終わってから、静かに再撮影しますかね…。雪原に足跡ついちゃってるし…。最近の方々は「合成用カット」も撮って、イロイロ画面上から粛清しちゃったりするらしいですが、フィルム時代をくぐってきた自分は「暗室で出来なかった作業」はどうも邪道と思えて許せませんもので…(※意見には個人差があります。まぁそもそも何なら『暗室で出来た』のか、知らんでしょうし…)
502390

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!