札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2016/06/08】道南函本初マヤ23時間トンボ返りの旅

 いや〜、昔から6月は鉄には忙しい季節なんですよ。日が長いですから、この時期しか撮れない列車スジってのがありますからね〜。古くは福米板谷峠EF71+ED78や陸羽東線DE重連「あけぼの」なんかが有名でしたか…。そんな遠い日々から幾年月、ネタは減少一途がジョーシキとなっている鉄道界にとって、ひっさびさの夏至ネタが今季生まれました! まぁ、ネタになるかどうかは個人差が激しい故に、現地で目撃した、または北海道まで来てはいたけどド曇りに出撃を見合わせた鉄は4人しかいなかったワケですが…。で、遡るコト10日以上前になってしまったんですが、もう鉄撮影には行かないだろうと思っていた道南に生まれた、新ネタへ行ってまいりました。その新ネタとは…、去る3月ダイヤ改悪で日本最後の夜行客車急行列車「はまなす」廃止にともない、併結相手を失った…、おなじみのマヤ検でございます…


 
   
     
       

野田生落部まぁ天気は降雨なく、海霧も視界がなんとか利く程度の薄さで済んだのが幸い…、って程度の出撃見合わせの方が出たのもウナずける条件。ちな今回はいつもの逆パターンで、自分がTSUTAYA札幌インター店まで最終バスで移動し、千歳空港からtu-kaくんが借りたレンタカーに便乗、その後夜通し中山峠で函館海線を目指す、って行程です。作業灯点けてきてくれてりゃあもうちょいサマになったんでしょうが、早々に消されてしまいました…。一応「こんなのもあった」って記録にはなりますでしょうか…▼動画篇もこの場所のしかありませんので…
   
 こちらのサイトにて、最初のカットを大きなファイルサイズで公開しています。画像をダブルクリックしてください!




   
      
【大沼〜仁山さらに小沼湖畔まで追っかけます。未明同然の時間帯ですので当然あちらも停は無く、下道だとなかなかタイト。現地では新幹線で南から入った! んと雲さまがすでにスタンバイされています (夕方の会議に出席するためここでお帰りになるのだそうで…)。で、数年ぶりにこの場所を確認して愕然…、線路奥の木が成長しすぎて、2両ならちょうど収まると考えていた標準サイドアングルが、いまの季節は消滅…。せっかく霧の中見えている駒ケ岳山頂が隠れてしまっています…。「ド鉄写真には標準レンズ以上のパースペクティブ」を自らに課しておりますもので…(※意見には個人差があります)



 はるばる道南まで来たのに新幹線を見るコトも無く(H5系、いまだに見ておりませぬ…)、ラッキーピエロにもハセストにも寄らず…(営業時間前ですので…)

【厚賀〜大狩部】途中、一応休止線となっている日高本線先端部などを見物しつつ…
 太平洋岸を十勝地方まで一気に移動し、タラコ運用が予想される普通列車を待ち構えたのですが、見事に釧路で差し替え…。翌朝、石勝線で別ネタを撮るというtu-kaくんに陸別まで送ってもらい、池北線転換バス初乗車で家路についたのでした…。つまりは地元のバスターミナル帰着が23時間後だったというコトでございます…
532945

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!