札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2020/02/05】寝るヒマもなし! 年甲斐ないケド充実の道南日帰り独りツアー[山線ラッセル開幕節込み]

 今週のお題「元気の秘訣」何ですか? といやあ、そりゃ〜趣味(鉄)ですよ。体がボロボロになっても精神的には超充実、みたいなヤツ。10年前ぐらいまでは道内工臨の季節には俯瞰集中登山なんかもありまして、それで精神も肉体も(若干)充実したのを見計らって人間ドック入りしていたんですが…。今回はデスね、同じドック入りでも函館の桟橋跡で記念館になっている青函連絡船摩周丸函館どつく入りですよ。あ、こちらの方が本来の正当なドックですね…。ナンデモいま話題のインバウンド満載の大型クルーズ船が入港した時に、係留されている摩周丸があまりにみったくない(※北海道弁のもイカガなモノか…、って話から、17年ぶりに函館港内をタグボートで曳航して動かし、ドックに入れてお色直ししよう、って算段のようです。ま、地元企業活用策にもなるから一石二鳥、というコトなんでしょうね〜。話が入ってから道南いさりび鉄道の車両運用調べますとナンとマサカの朝の一往復が”タラ急”のゴールデンカムイ コンビ! 「コレは行くっきゃない! 神の思し召しに違いない!」と後輩へのパワハラスレスレな感じで勤務ダイヤを代わってもらい、前日の仕事後レンタカーを借り受けまして、ひさびさのオール 完徹覚悟で道南へ向かったのでした…。ちなみに家庭内最高指導者の監視が強化されているので、往路は下道経由でゴザイマス…

 さらにちなみに言っておきますと、連絡船は国鉄の一路線扱いですから、当然船体は「鉄道車両」扱いとなります!(※意見には個人差があります)

   f:id:satsumannoyaji:20200205064716j:plain

道南いさりび鉄道 七重浜五稜郭朝イチの木古内発は函館に近づいたトコロで夜明け時間となります。ふらふらでたどり着いた七重の道の駅で30分寝たら超アタマスッキリ! すっかり覚醒(たぶん脳内からヘンな物質出てる…。注射器で打ってはいませんよ…)してコチラの鉄橋へ…。立ち位置、ダレの土地だかビミョーな感じなんですが、河原の足跡も続いてましたので、木を避け、シャッタスピード稼ぐ意味もあってカブりつき…。情報通りのタラ急編成。ホロなし側にもお口あんぐりのびっくり顔銀枠が無いのと、白Hなのでナカナカ新鮮、かつ懐かしい感じ(※意見には個人差があります)で撮れますネ…。タイフォンもまだあるしね!

 

 その後すぐ折り返して来るんで、とっとと

【同 矢不来(信)〜茂辺地に移動しまして…

f:id:satsumannoyaji:20200205073631j:plain

f:id:satsumannoyaji:20200205073636j:plain

もはやこの場所、光線の問題あるけど現在となっては沿線随一の撮影地デスね〜(※意見には個人差があります)。上磯側もナカナカ雰囲気ありますよ! GC、すなわちキハ56が格落ちした普通列車か、キハ40が入った「遜色急行」か、って…、いずれも1980年代の国鉄ローカル線再現編成! 素晴らしい! ブラボー道南いさりび鉄道! もちろん函館山バックのサイドアングルも! リバイバル塗装車はあの忌まわしくかつダサい大きなJRマークがサイドに入っていないのもGOOD! 先着の同年代の方と(内地の方らしく、『空いててのんびり撮れていーわー』と仰っていました…)2人でコノ風景独占です!

f:id:satsumannoyaji:20200205073640j:plain

 叶うならばもう1両、一般気動車色(ツートン)化と、長万部、森砂原まわりでのイベント入線(もちろん看板ナシ=※意見には個人差があります)なども願いたいデスね〜

 

 で、この日の第2幕、連絡船の姿を捉えるべく海沿いに函館市街地へ…。撮影場所選定基準は「ブサイクに改造されてしまった船体正面を極力避け(※意見には個人差があります=あと撮影後違和感あって気付いたんですが、煙突下も石狩丸や桧山丸みたいな感じで増室改造されちゃってるんですね〜)」て、「函館山バック」になる場所デス。埠頭への入り方がわからず、最後はナビを頼りに…

  f:id:satsumannoyaji:20200205090323j:plain

▲連絡船などまったくお構いナシにご自分の趣味に勤しむ方なども居る場所へ…

f:id:satsumannoyaji:20200205090602j:plain

▲コレが撮れればマズは満足! ペンキ描きとはいえJNRマークがサイコーですね! 現役引退して函館に戻って来た当初はシーポートプラザ? のヘンなマーク(※意見には個人差があります)だったので、函館市所有になって戻された時はソレはうれしかったものでした! ▼同じ狙いの? お仲間も多少は居ますが平和なモンで…

  f:id:satsumannoyaji:20200205090913j:plain

f:id:satsumannoyaji:20200205091429j:plain

▲灰色ですが空抜き、後追いもまたヨシ! この辺りだと船尾水密扉は半開きにして、船内のコキを見せながら進んで欲しいトコロですが…、無理でしょうね…

f:id:satsumannoyaji:20200205091925j:plain

▲正統鉄道写真なら御法度ですが、港内グチャグチャで他船がカブってる感じも現役っぽくて良いかと…

f:id:satsumannoyaji:20200205092029j:plain

 摩周丸の青は当時の国鉄制式色、青20号だったハズです。ちゃんと色合わせて出て来てくださいよ〜! あと煙突のマーク変えたりしないでね〜!

  f:id:satsumannoyaji:20200205092608j:plain

 

▲動画篇。てゆうかキレイにしない方が現役っぽくて良いような気も…(※意見には個人差があります)
海峡の女王・青函連絡船摩周丸お色直しで函館港「航海」Old Seikan ferryboat moving,Hakodate bay,Hokkaido,Jpn by iPhone Time lapse

 

 

f:id:satsumannoyaji:20200205095456j:plain

【函館〜五稜郭大きな門型ゴライアスクレーンが無いどつくには興味がないので、コチラへ転戦…。運転所内の国鉄色機とともに…

 

f:id:satsumannoyaji:20200205110544j:plain

道南いさりび鉄道 七重浜五稜郭タラコは上磯折り返しなのでまたもやコチラの鉄橋へ…。両岸の木の間で1両ならナントカ抜けるかと思ったんですが〜

 

f:id:satsumannoyaji:20200205120823j:plain

【同 七重浜五稜郭さらに1時間後には同方向で急行色が…。この間、土産など買いにハセストへ行ってましたので、本当に寝るヒマありません…

 この後、東京から撮影に来ていたタケさま御一行と近くのラッキーピエロで合流しまして、昼メシ食ってたらあっという間に時間が経ってしまったため、当初は捨てて帰るつもりだった…

f:id:satsumannoyaji:20200205141230j:plain

【同 五稜郭七重浜函館からふたたびやって来たタラコをまたコノ鉄橋で… ▼ここまでのいさ鉄分動画篇デス…

 
昭和末期の国鉄時代を再現! 復元塗装車が活躍する北海道の3セク「道南いさりび鉄道」 Japanese old Diesel cars,South Hokkaido Railway Company

 

 

さらにはほぼオトナリの函館貨物駅構内】へ…

     f:id:satsumannoyaji:20200205144536j:plain

   f:id:satsumannoyaji:20200205144544j:plain

 当撮影記に民営化後の車両を扱うのはどうかとも思ったんですが、「ブサイクだけど愛嬌がある(※意見には個人差があります)」というか「ダサカッコイイ(※意見には個人差があります)」というか…、チョット気になる存在の赤熊試作機DF200 901を眺めに…。コノイケてなさ、DD50に通じるモノを感じますね〜

 
ダサカッコいい! 青函連絡船有川桟橋跡利用の函館貨物駅構内入換で余生を送るJR貨物のディーゼル機関車DF200 901試作車 Hakodate Freight depot,Hokkaido,Japan

 ▲動画篇まで録ってると、道都でのレンタカー返却時間まで6時間を切ってるコトに気付きまして…

 

 復路は大沼公園→マンべ(長万部)間はワープ(高速利用)! 

f:id:satsumannoyaji:20200205172753j:plain

【二股〜蕨岱 黒松内おかげでコチラにも滑り込みで間に合いました…。じつは山線ラッセルの走行をマトモに狙うのは初かも…? 羽根部の後部作業灯が点いてると雰囲気でますね〜、で初物ご祝儀込み【優】

  ニセコ倶知安あたりでは前走者のテールライトも見えなくなるぐらいの地吹雪に巻き込まれつつも…

f:id:satsumannoyaji:20200205200401j:plain

f:id:satsumannoyaji:20200205200404j:plain

【小樽〜塩谷】コチラまでひたすら国道5号線を北上。ナンボかマシにはなってましたが相変わらず降ってまして遠景は×ながら雪はタップリで【優】

 
じつはほぼ初チャレンジ! 函館本線山線区間のDE15型ラッセル車夜間走行 Snowplow train,Hakodate line,Hokkaido,Japan

 ▲はじめての山線ラッセ動画篇

 その後道都も帳尻合わせの雪に埋もれておりまして、結局10分延でレンタカーは返却いたしました! あ〜疲れたケド楽しかった〜!

 

 

 「ドライブと音楽」のお題もあるそうですけど、今回は往復の間ひさびさに「中島みゆき尽くし」でした…。なんかイロンナ意味で「自分、年齢とったな〜」ってしみじみしてしまいましたよ…

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽
by ホンダアクセス

758080

 

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!