札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2020/12/09】またまたタラコですけどね。撮れる時に撮っときましょう!

 はい、タイトルの通りひさしぶりの更新ですがまた釧路のタラコですよ! タラコはイマイチ各界の反応が薄いんですが、葬式モード入りしてから騒いだって知らないデスからね〜!……とはいえカラマツもすっかり落ち、年間を通してもっとも地味〜な『彩り』のない(※意見には個人差があります)風景の中を行くタラコたちでゴザイマス…。十勝・釧路地方って、北海道ではあっても太平洋側ですから、チョー寒くなってもナカナカ雪積もらないンですよね〜…

 

【西帯広駅】で、珍しくイキナリ動画からなンですが、ご覧の通り3両のタラコすべてが帯広近郊の通勤通学列車に充当されたものの、777は新得方、残るダブルは釧路方、となったタメなんとも1枚にはまとめにくく、スチールは早々にアキラメてムービーに逃げた(※意見には個人差があります)次第…

 
全タラコ集合!JR根室本線西帯広駅で特急退避、交換するキハ40通学列車。ワンマン表示でも3連は2人乗務、全扉扱い School train,Nishi-Obihiro Sta,Hokkaido,Jpn

 

f:id:satsumannoyaji:20201209085856j:plain

【芽室〜大成】え〜芽室からの返しはやっぱココへ来てしまいますね…。「3連感を出して、かつ3両目の白は隠さなきゃ」ならん(※意見には個人差があります)ですから、アングルもだいぶ制約を受けてしまいマス…。サスガにこの場所は、釧路鉄の方以外にも、数名の若鉄が来てました…。「彩り」は…、北日高の山々を覆いはじめた雪化粧でゴザいマス!

 

f:id:satsumannoyaji:20201209110207j:plain

【池田〜昭栄(信)】幕別あたりでポイント探してウロウロしますもなかなかキビしく、かといっていつもの利別も…、と思い池田を越えたコチラにて。おそらく乗客は皆無なのがサビしいですネ…。「彩り」としては小麦(たぶん)の新芽でゴザいマス!

 

f:id:satsumannoyaji:20201209125104j:plain

【西庶路〜庶路】枯れ枯れの支庁(振興局)境を越えまして、結局コチラの橋に流れ着いてしまいました…。釧路も近づき車中には若干お客さんがいらっしゃるようです。かろうじての「彩り」は、はじまったばかりの庶路川の結氷でゴザいマス!

 

【音別〜白糠】若干(※意見には個人差があります)折り返しまして、ダブルの1本あとの普通列車で下ります777を迎えに海っぺりへ…

f:id:satsumannoyaji:20201209144645j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201209144654j:plain

 ▲珍しく風景っぽくシルエット撮りしましてから… ▼そのまま振り返り…

f:id:satsumannoyaji:20201209144709j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201209144724j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201209144843j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201209144926j:plain

 小さくなるまでお見送り…。チョット来春廃止が決まっちゃった大狩部(日高本線)っぽい?(※意見には個人差があります) 「彩り」はモチロン、太平洋でゴザいマス!

 以下▼動画篇

 
太平洋音別海岸を行くJR根室本線特急貨物普通列車。キハ40タラコも Onbetsu coast in the Pacific where Nemuro Line passes,Hokkaido,Jpn

 
国鉄型ディーゼルカー最期のお務め?根室本線普通列車で活躍する原色タラコキハ40。2525Dはダブル Japanese old Diesel Car type Kiha40,Hokkaido,Japan

 

 さらには「乗り鉄」時の動画▼2本もアゲました…(撮影日 2020/11/25)


来春廃止予定駅も! JR北海道宗谷本線4326D断片動画 車窓から稚内→南稚内、抜海、下沼、上幌延、安牛、雄信内各駅 Local train of Sohya line,Hokkaido,Japan


キハニ54? JR北海道宗谷本線普通列車4326D稚内→幌延間で座席に積まれる佐川急便輸送品の取り下ろし作業 Local train of Sohya Line,Hokkaido,Japan

799960

 

【2020/10/11.14-15.11/01】今年の秋はコンナ感じでした総決算!……

 今週のお題「急に寒いやん」

 そ〜です! お寒いんです! 北海道は秋がほぼ終わって冬に入りました。初雪も降ったしコロナも増加…。道内に残る国鉄型かつ国鉄色車両もイヨイヨな雰囲気で、撮り鉄人生的にもソロソロ秋が終わりそうな感じです…

 そんな中でもですね、あと何回秋景色を走ってくれるかワカらない車両を追っかけて何度かは出撃しましたよ! もう撮影対象が走っている路線は限られます(※意見には個人差があります)から、同じような路線ばっかなんデスけどね〜

 

 【2020/10/11】

f:id:satsumannoyaji:20201011155451j:plain

【桜岡〜当麻】先ずは石北本線砂撒き(落葉掃き)! 今季は毎年のミドリクソムシ(※意見には個人差があります)3匹に加えてミトーカキイロクソムシ(※意見には個人差があります)2匹が加わり、原色率が著しく落ちてそのリスク故、なかなか足が向かない路線になってしまいました…。この日も新米の買い出しとGo To温泉旅行の完全家族仕業ついでに見に行った次第。で、前日までキイロ発生の報が入っていたので「どうせ今日も…」と思っていたら、突然原色が現れ、「もっとちゃんとアングル決めておけば良かった…」とアセった次第…

 

 

 【2020/10/14】

f:id:satsumannoyaji:20201014155046j:plain

   f:id:satsumannoyaji:20201014155123j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201014155101j:plain

 【大成駅・大成〜芽室】チョット紅葉早めながら、休みと良運用が重なったから出撃〜! と思ったけど車の使用権は家庭内最高指導者に押さえられてまして、仕方がないのでニコニコヴィッツ(10年以上落ち)で高速代ケチって日勝峠越え…。ココ大成駅は隣の芽室高校の通学生のタメにある駅でして、「平日の通学時間帯に撮っておきたいな〜」と思ってたんですよね…。え? ケツ2両は白なんじゃないかって? もうそんなコト言ってる余裕ナイでしょ〜っ?(※意見には個人差があります)

 

 

  f:id:satsumannoyaji:20201014160740j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201014160755j:plain

    f:id:satsumannoyaji:20201014161009j:plain

【芽室〜大成・大成駅】新得方面に走り去った3連は、っという間に芽室で折り返してきます。というか芽室行きが出た時点で、帯広方面へ帰る学生がホームで待ってますね。時刻表上ではわかりませんが下りは全員乗り込むまで2分は停まってるんじゃないでしょうか…

  

f:id:satsumannoyaji:20201014162542j:plain

 【大成〜芽室】3連が西帯広で交換する新得行きにもタラコが…。あまり時間はありませんがサスガに陸橋は離れ、この時間なら車中にも表情が出るだろうと美生川のサイド(ちょびっと)流しへ…。このサイズじゃわからんでしょうが、ご時世とはいえ通学生もほとんどマスク姿なのがなんとも美しくない…(※個人の意見です)。え? この新得行き2連じゃなかったかって? 白には手動クロップ(大胆なトリミングとも言う…)で消えてイタダキました…

 

 その後、日没スタートで同じぐらいの距離を走りまして…

 【2020/10/15】

f:id:satsumannoyaji:20201015054258j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201015054300j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201015054314j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201015054331j:plain

【緑駅】翌朝は釧網砂撒き単機! 釧路は旭川と違って同じカマが働き続ける傾向があるのですが、当初働いていたDE10 1690(モチロン原色)が故障で脱落しクシロミドリクソムシ(※意見には個人差があります)が数日間発生。もはや「今年は釧網まで行くコトは無いか…」と考えていたんですが、ラッキーなコトにこの前日から助勤の旭川ガマが入り始めたとの報が! 「これは神の御意志」と道東最深部まで向かったのでゴザイマス(宿泊は網走・北浜)。ただね〜、まだ峠区間は真っ暗でして、結局駅ホームで待ち構えるコトと相成りました…

  f:id:satsumannoyaji:20201015054505j:plain

 ▲到着後、砂補充中? 区名札は「旭」ではなくちゃんと「釧」に差し換えてありますね〜

 

f:id:satsumannoyaji:20201015060329j:plain

【緑〜札弦】その間に第4種踏切に先回りしまして…。コノ数日後、同区間・別の第4種踏切でデカい事故がありまして、車側のドライバーはお亡くなりに…、キハ54 508「流氷青」も深刻なダメージを受けてしまいました…。この踏切でも列車接近してるのに、林の奥から現れた乗用車がほぼ止まらず突っ込んでたからな〜……。お亡くなりになった方のご冥福をお祈り致します…

 

f:id:satsumannoyaji:20201015062707j:plain

【中斜里〜(知床)斜里】コノ日は斜里岳も全容を現しておりました。コチラの築堤、数年前はそこそこスッキリ撮れたんですが、チョロチョロと草が…。夏が暑かったからか、例年より道東でもモジャモジャに勢いあるように感じます…。しっかし釧網沿線も鉄増えましたね〜。チョット前までは居ても知人ばっかだったんですが…

 

f:id:satsumannoyaji:20201015073035j:plain

【(知床)斜里〜中斜里】せっかく来たので釧路行きのキハ54も…。数年後には被写体になる「原色国鉄型」はコレしか無くなっちゃう可能性が高いですからね〜、…って逆光、遠景だとつくづく目立たない車両ですね…

 

   f:id:satsumannoyaji:20201015114549j:plain

【常豊(信)〜上厚内(信)】で、道東道阿寒ー白糠事故通行止にアセりながらも(進入直前に解除)、帰りがけにまた十勝管内へ…。読み通りだと本来なら新得方がタラコのハズなんですが、「帯広駅LC」を見るとナゼか編成順が逆に…、というコトで急きょコチラの俯瞰へ。下の動画篇見りゃわかりますが、じつは列車通過時には流れ雲で結構なマンダーラでして、「暗室作業」で覆ったり焼き込んだり…。列車自体にもナントカ薄日が来てる状態でタスかりました…。あ、写真じゃなくなっちゃいますから、決して「盛って」はいないですからね〜!

 結果的にこのカットが今季一番の紅葉になりそうで…

 ここまでの動画篇

 
国鉄型DL最期のお務め?石北本線、釧網本線の地味な砂撒き・落葉掃き仕業に入る旭川運転所の原色DE15 Japanese old Diesel loco type DE15,Hokkaido,Japan

 
国鉄型ディーゼルカー最期のお務め?根室本線普通列車でJR北海道色にまじり活躍する原色タラコキハ40 Japanese old Diesel Car type Kiha40,Hokkaido,Japan

 

 

 【2020/11/01】

 季節移りまして紅葉終盤。世間は飛び石4連休というコトでひさびさのタサ氏、そしてナゼか未明出発にもかかわらず、休日の車使用権にはもれなくムスメも付帯…。今回は大人2人でのワリカンですから、ETC休日(深夜)割引の道東道で十勝入りです…

f:id:satsumannoyaji:20201101070349j:plain

【上芽室(信)〜芽室】(自分的に)今季初氷点下というコトで、霜でガチガチの畑の中をダブルタラコが走り抜けます。4連休サプライズ? で急きょ現れたダブルは、前日にキー坊さまが掲示板に書き込んで下さったため把握! 1年半ぶりだったかな? の鉄道撮影に出たというキー坊さまも、上芽室信号場はさんで2カ所目の撮影地として滑り込んでいらっしゃいました!

 

f:id:satsumannoyaji:20201101081039j:plain

幕別〜利別】予報より天気悪く、十勝川沿いというコトで霧も出ているためヌケも悪いですね〜。モジャモジャ無くて引ける場所、となると結局コチラへ…

 

f:id:satsumannoyaji:20201101103452j:plain

【利別〜幕別ダブル池田折り返しの間に、オジさん3人と10歳女児の奇妙な組み合わせで、この日の朝刊で話題になっていた「よねくら」さん(※非はヨネクラさんにはナシ)で朝食。返しも結局同じ場所、かつタイフォンカバー撤去のお顔ながら、お口があんぐりしていない滝川側なのでカブリつきにて…

 

 

f:id:satsumannoyaji:20201101114142j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201101114149j:plain

【常豊(信)〜浦幌】ダブルは帯広で入庫してバラけてしまうハズなので、釧路入出区を挟みながらも流れ的にタラコ777の可能性が高い列車を迎え撃つタメさらに東進。差し換えられるコトなく無事来てくれた上に、まさかの太陽光が! ちょい早ですがカラマツの黃葉も美しく、かつ広葉樹も若干色を残していまして、晩秋カットを決めるコトができました! シングルも悪くないですな〜

 このシーンの動画篇でゴザイマス

 
晩秋の根室本線・常豊信号場で普通列車同士で交換し大カーブを走り抜けるキハ40 777国鉄色(タラコ・首都圏色)車 Tsunetoyo SS,Nemuro LIne,Hokkaido,Japan

 

 

   f:id:satsumannoyaji:20201101122023j:plain

f:id:satsumannoyaji:20201101121922j:plain

【十弗〜昭栄(信)】で、そのまま列車とともに新得方面へ折り返し…

 

f:id:satsumannoyaji:20201101125821j:plain

【利別〜幕別背後の山もだいぶ見えて来ました…

 

f:id:satsumannoyaji:20201101151014j:plain

【上芽室(信)〜御影】帯広で家庭内最高指導者への貢物などを購入し、じつは初訪問のコチラへ行きますと、まさかの鉄ひな壇が! 「コレハドウシタコトダ!」と思ったらなんでも約30分後の「おおぞら」がピンク色のはまなす編成で来るとの話でした…。到着時はドン曇りでしたが、777が数分遅れたコトでマサカの晴れカットに! まぁ何度かに1回ぐらいこ〜いう風向き? 雲の流れ? の日もないとね…

 と、この日の動画篇でゴザイマス(一部重複)

 
国鉄型DC最期のお務め? 晩秋の十勝地方にキハ40タラコ3両が集結し根室本線普通列車で活躍(雄叫びつき…) Nemuro Line,Tokachi area,Hokkaido,Japan

 

 と、▼同日のおまけ(※意見には個人差があります)動画2本

 
晩秋の十勝平野で活躍するJR貨物DF200けん引貨物列車や、JR北海道261系特急やキハ40普通列車 Nemuro Line,Tokachi area,Hokkaido,Japan

 
「ピンクはまなす」と「北海高校修学旅行集約臨」晩秋の十勝地方の根室本線に現れたJR北海道261系使用の珍列車2題 Nemuro LIne,Tokachi area,Hokkaido,Japan

 ピンクはまなす(そもそも『はまなす』なんてネーミングして欲しくないんですが〜!=※意見には個人差があります)は、777撮影後に昼食で「ステーキ辨当」食べてたら通過していきました…。店で「賞味期限は2時間です」とクギを刺されていたのは、ココだけのヒミツです…

 

9108.teacup.com

793905

 

 

 

 

【番外】「親愛なるJR北海道社員諸君、いま一度この声に耳を傾けよ!」

 と黒い街宣車を借り、桑園駅前の黒いビルのまわりを大音量でスピーカーから流しながらグルグルまわりたい衝動にかられる(※意見には個人差があります=善良な一般市民なのでやりませんが…)音声ファイルを、Youtubeにアップ致しました…  ▼

 
JR北海道初日・国鉄最終日の夜行急行「利尻」札幌出発車内放送"JR北海道は信頼され愛される鉄道づくりに努めます" Night Express train”Rishiri”,Hokkaido,Japan

 コノ名車内放送のファイル、かつて音源提供しまして旭川四条駅前の鉄道雑貨店「ぽっぽや」さんのオリジナルCDとして発売されたのを機に、当日乗務されていました元車掌さんの手許にも渡りました。録音当時から「圧倒的に心がこもってるな〜」と思っていたのですが、国鉄分割民営化から25年のタイミングで、地元紙の北海道新聞で記事化されました ▼

 

2012/03/28 (水)  北海道新聞 夕刊  第二社会面

「山も谷も JR25年に感慨「国鉄最後の車掌」旭川・藤原さん 事故多発 後輩気遣う」

 【旭川】1987年3月31日。国鉄は分割・民営化により解体された。この日、札幌から稚内を目指す夜行急行「利尻」号は旭川駅停車中に日付が変わることから、JRへの「橋渡し」列車としてセレモニーの主役になった。旭川市の無職藤原秀男さん(69)はこの列車に乗務し、「国鉄最後の車掌」になった一人。万感の思いで車内放送のマイクを握りしめてから、四半世紀の時が流れた。

 藤原さんの手元に、鉄道ファンが録音した当日の車内放送のテープがある。クラシック曲「ハイケンスのセレナーデ」の一節を奏でるオルゴールに続き、25年前の藤原さんがゆっくりと、言葉をかみしめるように話し始めた。
 「本日はご利用下さいまして、重ねてお礼申し上げます。札幌を定時刻に発車しております」
 7両編成の客車案内、乗務員紹介に続き、藤原さんが言葉を選び抜き、暗記して臨んだ言葉が続く。
 「本日は3月31日です。あと2時間少々で国鉄と別れまして、新しい鉄道、JR北海道として出発いたします。お客さま第一に心がけ、安全で正確な輸送と、きめ細やかなサービスを提供し、信頼され、愛される鉄道づくりに努めます」
 民営化により、道内では約4700人がJR北海道に採用されず、退職や道外への広域異動に追い込まれた。藤原さんが所属していた旭川車掌区でも、約120人の同僚のうち、10人以上が職場を去った。
 藤原さんは車掌を続けることができた。「残ったことへの申し訳なさ。新会社への不安、気負い、安堵(あんど)。車掌室でマイクを握りながら色んな思いが浮かんだよね」
 国鉄マンだった父を追い、藤原さんも19歳で国鉄入り。宗谷線音威子府駅上川管内)に配属された。昭和30年代後半。「国鉄、電電、専売の三公社へ入れば一生安泰」と言われた時代だった。が、鉄路を取り巻く環境の変化は急激だった。「自動車の普及、過疎化など、労使ともに未来を読み切れなかった」と藤原さんは振り返る。
 「利尻」号も乗客が減り、5年前に廃止された。JRで車掌を続けた藤原さんも、50歳で関連会社に出向となり、慣れない物販やビル管理の仕事に就いた。
 最近、事故が多発しているJRに対し、世間が向ける目は厳しく、藤原さんも複雑な思いだ。
 「国鉄時代は職員が大勢いて、仕事の壁に当たれば、手や口を挟んで育ててくれる人がいた。JRは企業だから社員が少なく、仕事量は増え、経験を積まないうちに一本立ちさせられたりと、現場の人を気の毒に思うよ」と後輩をかばう藤原さん。「ただ、あってはならない事故が起きている。新聞やテレビの報道に接する度に、胸が苦しくなるよね」(以上)

 

 そう。2012年といえば桑園の黒いビルの会社の内部が、じつは某流行ドラマの「帝国航空」以上にガタガタであるコトが世間にバレはじめた頃です。乗客や北海道の厳しい環境と向き合う現業の方々はともかく、現在の「お・し・ま・い・Death」状態を待つばかりの黒いビルの中に偉大な先輩・藤原車掌の言葉に共感できる社員の方はどの程度いらっしゃるのでしょうか?

(※意見には個人差があります)

 

 宗谷本線旭川四条駅前の鉄道雑貨店「ぽっぽや」さんから発売されている

CD「国鉄車内放送(SP) さらば国鉄〜車内・船内放送で綴る、上野から稚内まで乗り継ぎの旅〜」

www.tetsudouya.jp

 はまだ販売中です(※このCDが売れましても、現在の当方へのバックはまったくありません。安心してお楽しみくださいませ)

※手持ちのカセットテープレコーダー録音です。低品質ご容赦ください

789070

 

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!