札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2017/10/06】短編・ついに本線スジも…。マヤ34石北最終入線?

 某地元旅客鉄道会社の自慢予告によりますと、来年度から線路幅等の走行検測車にマヤ35型が導入されます。ということは…、国鉄時代から働いてきたマヤ34型はお役御免になるワケでして、発表後は死臭を嗅ぎつけた葬式鉄で沿線が大混乱になるのが必定(※意見には個人差があります)。新しいモノはいつでも撮れる(でも結局消える予告までほとんどの人が放置して撮らない…=※意見には個人差があります)、消えるモノを撮っておかねば! というのが人間心理なのでゴザイマス…。蒸機(SL)が走るワケでもないのにナニゴト! イッタイどこで走るって聞いたの? と押しかける鉄に恐れおののきながらも、圧倒的な数の差もあってただ眺めるしかない現業の方々の心中や如何に…? 現場を混乱させたくないのなら(沿線道路状況以外は特に混乱しているようには見えませんでしたが…)、別に事業用車に新車が入るコトなんか自慢発表する必要なかったんじゃぁないですかね…(※意見には個人差があります)。動き始めてからでも十分自慢周知できたワケですし…(※意見には個人差があります)。まぁこの騒ぎによって、本来ならば一部のマニアを除けば知らんうちに消えてた、って車両を、多くのファンが捉えるコトができたんですから、JR北海道GJ! ビバ(※死語)JR北海道! とも捉えられるワケですネ、結果論から言えば…(※意見には個人差があります)。で、自慢リリース通りならば石北本線最終入線となる秋マヤが運転されました。北見に前夜入りしましたマニアどもは、もう数は撮らなくてもエェから確実に、そして落ち着いた場所で見送ってやりたいというコトになりまして…



   
女満別〜呼人】コチラには夜明け前の遠軽以遠はモチロン、常紋周辺すら捨てた一発撮りの面々が全国から集いましてほぼ同窓会のような雰囲気で…、と言いたいトコロですが、自分は地元の余裕カマして近隣の道の駅で脱糞キジ撃ち(※前夜飲み過ぎた…)などしておりましたら結構いつも通りな感じでの到着。その上、斜面でおむすびレンズころりんをやってしまいまして大騒ぎ。通過後には総出で捜索(無事無傷で発見)していただきまして、みなさま、その節はたいへんご迷惑をおかけイタシマシタ…。ちなみにこの場所、もうちょっと低い位置が「大雪くずれ」時代にはそれなりに有名な撮影地だったようです! 天気に関しては予報からも余裕カマしてたんですが、交換「大雪」通過時にはマンダーラになったので、それなりにアブナカッタのかも…


【緋牛内駅】今年度に入ってから石北マヤは即日折り返しとなりまして、結構夜遅い時刻になる地元最後の見送りは緋牛内俯瞰にて。この日、終日行動をともにしておりました関東鉄の方と2名でササ漕ぎ。ほぼ満月に近い日だったコトもあり、ナントカたどり着けました…。ホームには数名ご同業がいらっしゃいましたので、ナルタケ人影が目立たないカットで構成…。そういや昼の部(後日まわし)含め、この日はタテ写真しか撮らなかった!
      

   
      
   
 40ではなく54だったので対向列車絡みも!(※意見には個人差があります) 最後はおゲージュツ的なカットで〆。マヤの作業灯とDEの運転灯? もシッカリ写ってますね。その後、端野で追いついたので動画のみ回しまして、日付変わる直前から、2夜連続で夜の街でマニアどもが集ってのBBQとなりました…
 この日の模様を収めました動画篇2本

629200

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!