札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2010/04/03〜04】新年度開幕! 道東国鉄色撮影行

 早くも迎えました新年度、第1弾は久々にタサ氏を迎え、2日がかりで道東巡りをして参りました。狙いはおなじみ1073号機と、こちらは新顔、道内ファンにとって思いもよらない春のボーナスとなりました釧路のキハ40タラちゃん初参戦。両日ともお日柄もまずまずで、それなりのストレス解消になった週末でございました

【初日 2010/04/03】原色1073号機が入りますのは1本目の8071列車北見方。2人とも飲み会明けのコンディションということもあり、「遠軽以遠から撮影開始」という軟弱路線。丸瀬布までつながった旭川紋別道を過信し、列車をやっと安国で追い越すという体たらくで撮影開始!

生田原〜常紋(信)】「入れたら146へ」というアバウト路線で踏切を越しましたが、100メートルほどでヤバそうな雰囲気になったので退却(本格四駆なら行けたかな)。結局列車時刻も迫っていたので、踏切横カブリつきから



【東相内〜西北見】普段ならこんな場所まで追ってきませんが、踏切からなら間に合いそうだったので。一応順光ポイントですが、背後のケーブルが…。夏はモジャモジャになるんでしょうか?




【金華〜常紋(信)】で、タサ氏希望で2本目を撮りにも行ったのですが本撮影記ではもちろん割愛。昼飯(後述)食った後に再び峠に入りまして、後押し強調アングルで撮影。前の赤影は山陰にうまく(※意見には個人差があります)入ってくれました



【瀬戸瀬〜丸瀬布遠軽折り返しの間に晴れることを期待して陸橋へ行きましたが、残念ながらドン曇り。ここは珍しく防護ネットが低いままなので、撮りやすい場所ではあります




【奥白滝(信)】白滝近辺は曇りどころか吹雪模様で、多少雪化粧をして列車が現れました。昔ながらの北海道の交換駅らしい雰囲気を残すこの場所、国鉄色がピッタリハマります。異質の存在、赤影はまたもや排気に隠れてくれました(※撮り方には個人差があります)。レールに映る前照灯が詩的です



 タサ氏撮影の動画でございます。動画は何故か人様ので満足


【2日目 2010/04/04】奥白滝からは上川、十勝三股経由で十勝入り。三国峠はまだ冬の様相で除雪もされていませんでした。その後糠平では側壁に激突している車などもいて「本当に4月?」な状況。復活タラちゃん初顔合わせは777番を池田バルブで、と思っていたんですが運用差し替えかいたのは別人。折からの寝不足で、帯広では酒も飲まずに寝てしまったのでした


新得〜西新得(信)】この日狩勝を越えたのは復活タラ2両目となる1749番。前日夜の777差し替えの件もあるので、帯広で回送を確認してから峠へ向かいました。雄大なカーブを行く首都圏色単行。キハ40系は新車の頃からよく雑誌なんかで見てましたので、ピカピカ塗装もさして違和感を感じません。地元鉄の方々と数名で撮影




【広内(信)〜新狩勝(信)】積雪で開いていない道があるので、キハが峠を大回りする間に我々は一旦新得市街地まで下りまして、再び峠の頂上付近へ突入。ほぼ同着で露出確認する間もなく列車が来てしまいました。下のコマの右が鉄の聖地・増田山。雪の反射を拾いオーバー気味でRAWに救われました




【赤平〜東滝川】もっと多くのカットが撮れるかと思っていたんですが、国道の流れに乗ってたら列車に追いついたのは終着近くでした。キハ40侮るべからず。ただ今後も撮れるという余裕からかそんなにアタマに血はのぼりません。実はこの場所は今を去ることウン十年前に石炭列車を撮った場所。その頃とほとんど風景変わってないと思います



芦別〜上芦別】国道バイパス出来てから通らなくなっちゃいましたが、前から気になりつつも「撮るモノ無いな(※意見には個人差があります)」と思っていた鉄橋にて。以前「ぽっぽや」予備車でタラコに戻されたキハはちょっと赤みが強いなと感じていたんですが、今回の塗装は合格かと



島ノ下富良野】最後まで追っかけて行きますと十勝岳が全容を現してました。いずれ激山順光でいただきたいところ

 そういえばこの1749は水タンク撤去されてますが白H、釧路支社のHPを見る限り777は水タンクありますが黒H。いろんなバリエーションがあるようです。いずれにしても他所の冷房改造車の塗り戻しにくらべればはるかに疑似国鉄度↑↑↑。重ねましてJR北海道釧路支社の英断に感謝の意を表したいと思います。みなさん恩をアダで返すような真似はせず、落ち着いて撮影を楽しんで行きましょうね〜

【食】初日朝:留辺蘂セイコマホットシェフ 初日昼:訓子府「福よし」のタレかつ丼 初日夜:池田駅前「香味屋」ポークチャップ定食 2日朝:ふく井ホテル内バイプレーン洋定食 2日昼:道の駅たきかわ「楽楽」 2日夜:旭川の中華「青龍軒」  【泊(湯)】帯広駅前ふく井ホテル(大浴場モール泉は泉質最高ランク。朝食も秀。この2つで泊まる価値アリ)  【同行者】タサ氏
13715
【2010/04/10 訂補】
13900


【CM】私の知り合い、というか学生時代のバイト先だった知床半島根室管内羅臼町の漁師がウニ(エゾバフンウニ)の直売をしておりまして昨年大変ご好評をいただきました。今年も漁が解禁されますので、興味のある方は右上の【身内CM】クリックかこちらをご覧下さい。お金のやりとりが発生するものですので、ご注文いただいた後はお互いに本名を明かしての取引になりますのでご安心を

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!