札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2010/05/29】黒貨車党見参! ハンドル訓練&おまけタラコキハ

 週末は札幌へ帰っておりました。で、土曜日はそのまま帰るのもモッタイナイないような天気でしたので、ちょっと三笠インターで降りて寄り道。「電化区間だから」と放ったらかしにしつつ、今年はホキ2+タキ+チキ2の珍編成となって気にはなっていた函本岩見沢ハンドル訓練をやっと撮ることができました。いまどき黒貨車だけでも珍しいのに、なかなか味のある凸凹編成だと思いません? 「昼飯までに着くように」との厳命を受けておりましたので、その後キハ40をチラ見して、午後の撮影はあきらめ札幌へ向かったのでした

岩見沢〜峰延】今年はカマがひっくり返って旭川方1エンドな上に、チキがただの「走る板」状態。天気は最高なのですが風が強く水鏡は×でした



茶志内〜奈井江】5月も末ともなると、線路脇のモジャモジャが高くなって意外とスッキリした場所がありません。特に空チキが草に隠れたら、ただの「単機」になっちゃいますね〜




【豊沼〜奈井江】返しはひさびさに「にわ山森林自然公園」へ。ここまで上がってもモジャと電線に意外と悩まされます。引きは山ギリギリになっちゃいました…、って言うか超豆粒でどこに列車いるかわかりませんね




【奈井江〜茶志内】カブリつきは曇った時にでも…、と思ってたら全部サイド写真ばっかりになっちゃいました。まあ別に鉄雑誌のグラフ狙ってる訳ではありませんからこれはこれで。好きに撮らせていただきます



【山部〜布部】激山が期待されたのでチョット回り道して芦別山麓へ。もう少し風が弱ければ…、あと1本でいいから早い列車に入ってくれれば…、といろいろ思う所はあるのですが、1980年代前半のローカル線を思わせる、なかなか良い雰囲気のカットになりました。定点観測して行きたい場所です


【食】砂川のセイコーマートでいつもの「ホットシェフ」 【湯】【同行者】無し  特筆すべきは砂川のセルフスタンド、このご時世にレギュラー128円台(税込・一般客)でした!
16595

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!