札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2016/07/01.03】国鉄最末期型銀箱キハ2題 その1

 〽はな〜はな〜はな〜はな〜あ〜〜、はなさくろっかてい〜〜 作曲:小林亜星
 のっけから北海道民にしかワカラナいネタで失礼しました〜。仕事で午前から海沿いへ向かいましたもんで、自宅を1時間早く出てひさびさにヘッド看板快速「しれとこ」を撮って参りました〜。ナンドも言い訳してますが、銀箱とはいえ断末魔の畏れ多くも日本国有鉄道が設計した車両。登場当時からほぼ変わらぬ姿、かつ正面 (妻面) にはJRマークが入りませんでしたもので、今後はコイツを撮って鉄余命をつなぐしか無い、って状況になるコトがじゅうぶん考えられるワケです…。まぁしかも「しれとこ」看板はなんとも国鉄ゴーサントー絵入りヘッドマークチックな秀逸な色づかいとデザインでゴザいまして…(※意見には個人差があります)、ってのはイツゾヤも書きましたよね〜



【2016/07/01】
  
     
原生花園駅】それでもワザワザ行って撮ろうか、と思ったのは、1年経って、結局流氷シーズンとこの花の開花期だけ (※意見には個人差があります) でした…。原生花園でもっとも見応えがあるオレンジ色のエゾスカシユリ (たぶん… ※意見には個人差があります) が盛りですね〜。この花、じつはこちらではフツーの土手などでも内地 (北海道弁) のヒガンバナのように、この時期は咲いております…(場所によっては…、ですが…)。濃いピンクはおなじみのハマナシ (六花亭表記に準拠=ハマナス) 、鉄ではなく花撮影に来たというのに、ナゼかしっかり組み立て脚立に乗っているオジさんと並んでの撮影。これがタラコでいいからキハ22だったら…、DE重連の混合列車だったら…、って話は言わない約束でしょ、お父さん…



  

【止別〜浜小清水】とはいえ、ここまでの群落はやっぱ海岸線ならではですかね〜。3月ダイヤ改悪で快速同士の交換駅が斜里に変更となり、待って撮る気が起きるようになりました〜(※意見には個人差があります)。いよいよ7月ということで、遠景の方はユラユラで像を結んでおりません…。増結は「大人の休日倶楽部パス」期間だからですかね〜。白キハじゃなくて良かった〜 (※意見には個人差があります)! で、この後はちゃんと仕事しましたよ…



【2016/07/03】

【止別〜浜小清水】2日後にはまた一連の仕事でこちら方面へ…。当初撮ることは考えていなかったんですが、時間がちょうど良かったのと、機材もたまたま持っておりましたもので…。ピーカンに晴れると真っ黒になりそうなこの場所ですが、こういう時に限ってヤワらかいながらも太陽が出てきてしまいました…。この日も増結、白キハじゃなくて良かった〜 (※意見には個人差があります)!


 ※今回は動画篇がありませんので、コチラでお楽しみください…
   


 まぁ撮ってから思ったのは、やっぱりDEなんかほどの、明らかに血圧が上昇しているな〜、って興奮、高揚感がないんですよね〜…(※意見には個人差があります)。さて…、写真はそろってるんですが、「その2」はいつのアップになりますやら…
536620

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!