札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2012/12/12】またもやガッカリスタート? 旭鉄ラッセル第1節

 え〜今冬もこの季節がやって参りました。私自身、並居る諸先輩方々に比すればまだまだ若輩ラッセル撮りでございますが、昨今のシーズン前の各雑誌のアオリっぷりにはやはり驚きを禁じ得ません。今季はついにフライング? で運転開始日や、昨シーズン分の振りした時刻まで掲載されましたからね〜。特集をやるなとまでは言わないつもりですが、せめて一般鉄撮影とは違う諸条件に注意を促してくれる雑誌は無いのかな〜、なんて思いながらページを繰ったワケですが、よく考えりゃあ編集者も内地モンなんでしょうから、そんなことまで考え及ばないでしょうね。冬道事故を誘発したり、低体温症で遭難救助騒ぎなんか起こさないよう、みなさんくれぐれもご注意くださいね〜。……で、やっと本題です。今冬の北線上りラッセル初日は11日と風の便りに聞きまして、フランジャーぶっ壊して単回供養だった昨季初日のリベンジを果たすべく、3時間半かけて天塩中川へ。線路の雪盛りはタップリ、雲ひとつ無い快晴で「初日から秀?」とひとりホクソ笑んでおりました。しかし通過時刻になっても雪レは現れず、何故か並走する道道を保線満載のトラックが…。助手席から降りて来た若きイケメン社員が無情にも「排雪列車の撮影ですか? 今日は故障で来ませんよ」と死亡通告して下さいました…。どうりでタップリなワケで…、帰路の国道40号線、日没までしっかりと晴れておりました…



【歌内〜天塩中川ここまで来たら引き下がれないので、翌日もまた同じ道をたどりました…。定番カーブはラッセルマイスターRailgg氏に怒られそうなぐらい、アウト側に灌木がオッ立っております。前日ほどでは無いですが晴れてくれましたし、全灯、それなり雪煙、爆煙で今季は【優】スタート





【佐久〜筬島】中川もですが、先週末からのドカ雪(※北海道弁)で、もはや沿線は1月中旬ごろの風景。結氷前のシャーベット状川面で師走を表現してみました…。ここも快晴カットものにできるかと余裕こいてビデオをセットして顔を上げると、なんと画面中央にゲリラ陰が! あわててズームリング回し、何とか切り抜けましたが、広め単レンズを選択していたらまたもや死亡するところでした。強運も加味して【優】




音威子府〜咲来】この日はちょっとした撮影台がありましたので、普段撮れない高さからも。やはり踏切越えはシーズン最初のヴァージンスノーということで、雪質を除けばほぼ理想の雪型になっています。これをもっとヨリで、そして全灯快晴で撮りたいですね…【良】



【恩根内〜紋穂内】美深10線100キロが過去帳入り供養となってしまったので、今後撮影することが増えそうな恩根内陸橋。サイドは雪煙無いと何とも半端ですが、雪壁シーズンになると屋根しか見えなくなっちゃいますからね…【良】



【北星〜日進】初日の東恵橋に集った鉄は3人。ライトも全灯になり「サービス?」ってな勢いで爆走して通過して行きました。おそらく沿線で最もキャパが多く、誰でも安全に確実なカットが撮れるこの場所を、現場の方たちも認識してくれたんだと思います。ただ惜しむらくはこの日の名寄地方は降雪がほとんど無かったようで、跳ねるべき雪量が少なかったこと。本来は連写の2コマ前ぐらいで押さえたかったんですが、フランジ手前側が雪無しでギリギリカットと相成りました。こればかりは任天しかないですからね〜。薄エロ光線とウテシ氏の心意気に【優】
▼動画篇 背後の音威富士スキー場のBGMがYouTubeの審査に引っかかってしまいました…
   
ロングVer▶ 


 今季は列車状況教えてくれた保線の方含め、鉄道会社側の反応が良いように感じます。いつまでもこの良き関係を保てるよう、撮影に出向く御仁は努力の程を…
221740 221910

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!