札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2014/04/15】春のうららの石北マヤ検

 東京からバリ鉄tu-kaくんをお迎えいたしまして、ひさしぶりに石北マヤへ行って参りました。今季の旭鉄マヤは岩見沢常駐機からの返却を兼ねたらしく、いきなり初日から緑糞虫(ミドリクソムシ=※意見には個人差があります)登板で憤死。その後も巣(旭運)へ戻ってからもカマが差し替えられることもなく、各地が害虫に食い荒らされておりました。わざわざやって来るtu-kaくんを未明の旭川で突放するワケにも行かず、かといって緑糞虫なんてできる事なら見たくもない(※意見には個人差があります)ワケですから、「ミドリの場合は経費(ガソリン代)全額負担で、車付きガイド運転手ならやる」(※原色なら経費折半)との条件付き運行を申し出ていたぐらいでした。まぁ読みとしましては、時期的に緑糞虫は来たるべきノロッコ運行に備えて旭川へ戻す、石北・手稲経由岩見沢へはノロッコ以外(原色)を送り込む…、と見立てていたのですが、果たして未明の観察ポイントを、本当にひさしぶりの国鉄色同士の組成編成が無事通過して行ったのでした…



     
   
【愛別〜中愛別】tu-kaくんとは旭川中心部のマクド(※西日本言葉)で待ち合わせ予定だったんですが、なんと24時間営業を止めてしまったようで街中を放浪していたようです(実際は松屋居座りコース)。これでガス代全額負担だったら目も当てられなかったコトでしょう…。ラッセル定番の中愛別陸橋では作業灯点灯マヤをゲット! 通過後に到着した方も含め、ずいぶん鉄が多いなと思ったら、凸の8071レが今週で終了するのだとか…



       
   
【奥白滝(信)〜上白滝】好天は相変わらずで、この日も夜明け時からしっかり太陽が拝めました。定番ですがしっかり順光で押さえようとこの場所へ…





     
【下白滝〜丸瀬布さらに石北貨物を撮りに来ていた時代(※自分比)から課題だった、北大雪バックもゲット。もうすでにお腹いっぱいで幸せな気分に満たされます…




【瀬戸瀬〜遠軽サイド気味に撮りたい、とのtu-kaくんの希望でしたが、自然の王国北海道ですからなかなかキレイに抜ける場所がありません。好天と青空に救われました…。ここではカーブから列車飛び出してきてファインダーのぞいたらライブビューモードになっていて真っ暗、とっさにモニター越しで何とか撮りました…。これだから操作に慣れていない新しいカメラは…






【常紋(信)〜金華】遠軽大休止でひさびさに「いもねえちゃん」などを購入し、それでもまだ時間があるので開店と同時に、生田原唯一の氷菓店となったノルディックファームへ。光線の関係からtu-kaくんと協議の結果、149キロへ入ることとしました(ちょっと春グマが恐かったというのもあります…)。昼から雨予報でしたが、何とか薄日が残ってくれたので満足でございます…。ただし、引き絵だと何だか黒い余計なものが写り込んでしまっているのは、ここだけのヒミツということにしておいて下さい…(動かしに行く余力を惜しんだがために…)
▼動画篇
     
 下山とほぼ同時に真っ暗になりましたので、ポンユで休憩して39号経由で帰旭いたしました…



【その他旭鉄マヤ供養動画集】(※意見には個人差があります)
     
岩見沢から里帰りしてきた緑糞虫にズッコケた、富良野マヤ。かえせ私の睡眠時間!(2014/04/09)
せっかくの重連登場も緑糞虫で台無し! かえせ私の170円! 色はともかくこれだけ国鉄分が濃い場所も、全国にそうそう無いでしょうね…。何しろ出てくる車両はすべて国鉄型。画面を見ないでサウンドだけなら最高です…(変なフォーンと、駅の余計でBGMもちょっと入ってしまっていますが=※意見には個人差があります 2014/04/09)

     
続く稚内場面動画は地元紙サイトがアップしていました…
338585

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!