札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【2014/11/24】地味〜な? 朝練、根室北線タラコキハダブル

 前にも書いたことあるかもしれませんが、ほぼ10年前に国鉄専(型だけではなく色もね)撮り鉄として復帰以来、対ヨメの出撃折衝にあたって、最後の決まり文句としていたのが「こんな生活いつまでも続けるワケじゃない。数年のうちに撮るモノが無くなる」といった言葉でした…。言ってる時点ではあながちウソをついているつもりは無かったものの、世のリバイバルブームもあり、一つネタが消えればまた新たなネタが生まれたりと、結構ズルズルとここまで撮り続けて来たのは、これまでこの撮影記にアップしてきた通りです。しかし振り返ってみるとこの2014年は、全道的な列車工臨削減方針の再確認、新型検測車導入予告、711系運用半減と、本当にいよいよ「ケツが見えてきた」年でありました。そして何より痛手だったのが「その後」を託す存在となるはずだった、釧路タラコキハ運用公開が突然中止となってしまったこと。原色711系手稲にお籠りになってしまうと、ヨメ一人勝ち状態でここぞとばかりに子守りをまかされ、車も無く身動きがとれないため、ムスメとともに近所の寿司屋を訪ね昼酒を浴びる、というのが定番の休日パターンとなりつつあるのです…(※定休日と休日が重なると、さらに悲惨な事態に…。何とかして家を抜け出そうと、ムスメが『電車撮りに行こう』とか言い出す始末…)。
 そんな緩んで怠惰な日々に、今日はひさびさの朝練ネタが降りてきました。釧クシキハ40運用掲示板への道東ファンの貴重な書き込みを元に、7ARDくんが3連休最終日に2429DがWタラコのゴールデンコンビ(GC)となることを割り出したのです。しかも釧路での車両差し替えがないか、前日から芦別に泊まり確認するほどの念の入れよう。自分はいまさら差し替えられない仕事ダイヤのため2429Dには参戦できませんでしたが、そこにつながる早朝の2連を撮りに、仕事前にチョイと芦別未成線沿いを一往復して参りました…




【上芦別芦別おそらく3連休最終日の2429Dタラコ投入は、現場サイドのサービスなんでしょうね。それが一切公開されなくなったことによって、偶然乗り合わせた幸運なファンを除けば、その恩恵にはあずかれないワケで、なんともモッタイナイ話です…(※意見には個人差があります)。行ったのはいつもの鉄橋。一度大俯瞰地点まで上がってみたのですが、背景がナントモな状態だったのでこちらへ…。時間が迫るなか、斜面をほぼ直登したまでは良かったのですが(雪が着いたら要アイゼン&ピッケルか…)、下山は足がすくんで木登りグマ状態に…





【東滝川〜赤平】富良野から滝川まで走った上り2連が、1両ずつになって富良野へ戻り、再び併結されて釧路へ下るのがこの日の運用。富良野へ戻る1本目のみ撮りまして、旭川へ引き上げます。白くなったらまた来たい場所です…。ちなみに7ARDくんとは電話連絡をとったのみ。2429D行けずの呪詛が効きすぎたのか、予報外れて空知の天気は終始ドン曇りでした…
394550

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!