札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【移設】いよいよ最終回? 元祖・出張de鉄Vol. 3.0(中国・九州編)

〔昨夏の.Mac HomePage更新停止にともないこの「はてな」に引っ越してきたわけですが、ついにAppleから.Macサービス終了の通知が来てしまいました。よってそちらのネタを「旧.Macから」としてこちらへ移行していきます。写真のみリサイズし、前文、キャプションともに原則そのままコピペしますので、一部不適切な内容を含む場合があるかもしれません。移行時に加えたコメントはこの〔〕で囲っておきます。移行順は不同の予定です〕


【移設】いよいよ最終回? 元祖・出張de鉄Vol. 3.0(中国・九州編)
 3月に立て続けに入った西日本方面(今回の行き先は岡山)への出張、しかしこの後は夏すぎまで出張予定は無く、その前に異動でもあればこれが実質最後になる可能性があります。ということでまたまた派手に立ち回って来ました。一応実費精算でもそれなりに金を浮かせる方策も見つかったので…


090330段 岡山から朝イチ「のぞみ」、小倉でレンタカーに乗り換え目指したのは再び肥薩線ハチロクが試運転中なのです。通過2分前に到着というタイトな行程



090330海路 DE「はやぶさ」より速いのではないかというスジで快送。実質新造というカマも快調なようです。心配された煙も低気温でそこそこです



090330海路2 客車も黒ベースに金装飾と「あそ」時代よりはかなりマシになった気がします。とはいえサイド気味のアングルになるとロッドの赤も見えて興ざめ



090330西人吉 ということに加え看板無し試運転なので、極力正面がちに狙うことに。西人吉の桜並木は満開を若干過ぎているからか多少混雑、という程度でした



090330西人吉2 本来はもっと左から編成を入れるのが定番のようですが、客車を隠すために並木側に立ちます。左に巻いてる並木は煙で隠れてしまいました



090330西人吉3 まあ正面から見れば気になるのは煙突の金帯ぐらいでしょうか。とはいえQ州のことですから、いつ何をやらかすか。早めに撮っておくが吉ですね



090330人吉 定番の転車台ですが背後の雨に煙るサクラと、たなびく蒸気が風情を感じさせます。一般人通行可の構内踏切からゆっくり眺められますが…



090330人吉2 本番の時にはパニクって立ち入り禁止になる可能性もありますね。羽田AirDo乗り場でおなじみ「ミウラのボイラ」みたいになってます



090330人吉3 折り返しの入換は午後一時半すぎから始まってました。旗ではなく無線機片手に、ってのがいかにも今風ですね



090330人吉4 構内踏切横をハチロクが行ったり来たり。金線装飾もこれだけ寄るとさすがに目立つかな



090330西人吉4はやぶさ」でサイド狙いした築堤が若干上り気味だったので正面から狙ってみました。白煙が曇空に溶け込んでしまいました



090330鎌瀬 前回列車と同着となった鎌瀬の鉄橋へ今回は余裕を持って先回り。川を絡める撮影地としては西の肥薩、東の只見といったところでしょうか



090330坂本 列車が停車する間に追いついたので、発車を狙います。広めの構内と木造駅舎がなかなかの雰囲気。空中のケーブル類が玉にキズ



090330坂本2 爆煙で八代へ走り去りました。若い添乗者は地元女子中学生へ手を振るサービス。まあ我々に手を振れとは言わんですが…



090331津和野 夜通し走って九州を一旦離れ、未明の津和野へ。再び岡見貨物にやって来ました。津和野の鳥居アングルも何とか撮れる状態。晴れれば逆光ですが



090331津和野2 まだ寝静まった街に轟音を響かせて列車が通過します。よく見ると新しい建物も混じってしまっているのが多少残念



090331津和野3 川沿いの桜並木を絡めて。編成全てが入ったのはもちろん偶然。もう少し遅い時間に山口線内も走ってくれれば…



090331石見津田 益田停の間に山陰本線区間へ先回り。前回は日陰になっていて撮れなかった津田のカーブへ。直下の海岸線はアジア各国からのゴミだらけでカット



090331鎌手 前回と同じ鎌手の直線カブリつきも日がだいぶ回るように。一方、漁港横のサクラもモクレンもかなり散っていて、確実に季節は動いてますね



090331岡見 前回で所要時間がわかったのでおなじみの鉄橋へ先回り。自分は三脚を立てないので何とか貨車が見える高さにへばりつきました。同業一名



090331岡見2 何とかの一つ覚えでまたもや専用線区間へ。発電所へ向かう時は何故か降旗監督がデッキにいらっしゃいません



090331岡見3 何度見てもよろしおますな〜。もうちっと煙吹いてくれたら文句無しなんですが…。今回も連結器ガチャガチャいわせてました



090331岡見4 重単回は上りも下りも同じ場所で撮ったので条件が良かった午後の部を。しかしどの場所もかゆい所にケーブルが…



090331岡見5 500キロ超えのポストってなかなかこちら(北海道)では見ないですね



090331岡見6 ラストは同じ鉄橋を順光サイドから。青い海に赤いカマ、大変よろしいです。昼から曇り予報だったんですが結局日没まで持ってくれました



090331岡見7 交換の銀箱はシルエット処理させていただきました。もはや鉄道だか何だかわかりません



090331青原 益田市内夕方ラッシュ時間帯のため追っかけはあきらめていたんですが、青原停の間に何とか追いつきました。モモとサクラが絡んだので発車シーンで



090401柳井 翌日は再び九州へ戻る予定だったんですが、新南陽からの貨物が一般色という情報で場所探しつつ柳井へ。この色もそろそろ見納めですかね〜



090401陣原 柳井からのんびりドライブで再び北九州へ。ただのんびりしすぎて踏切鳴ってから線路際へ到着する始末。晴れれば撮る場所無い列車なんですが。次位はローピン302号機ですよ!



090401陣原2 日没直前の列車でも銀ガマがやってきました。銀ガマコンビ北陸にでも転属してくれないかな…
37040

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!