札幌漫鉄オヤジの鉄写真撮影記 Satsumann's Railroad Photograph Log

国鉄時代に生まれ、当時の車体色を維持する車両を追い回す!

      「 国鉄型車両には、旧態依然スタイルの鉄道写真がよく似合う…」                   Restart 2018/09/10 689400-

【 基本、写真が主、動画が従、のスタンスで撮影しております。悪しからず 】                                      
       If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!

【移設】家族旅行deキハ20 & 出張de鉄 vol.2 (熊本2)

 〔2009年夏の.Mac HomePage更新停止にともないこの「はてな」に引っ越してきたわけですが、ついにAppleから.Macサービス終了の通知が来てしまいました。よってそちらのネタを「旧.Macから」としてこちらへ移行していきます。写真のみリサイズし、前文、キャプションともに原則そのままコピペしますので、一部不適切な内容を含む場合があるかもしれません。移行時に加えたコメントはこの〔〕で囲っておきます。移行順は不同の予定です〕


【移設】家族旅行deキハ20
 今年の夏の旅行はマイル券使って九州!「何故わざわざ暑い所へ」といぶかしがるヨメはなかなか鋭い!もちろん島鉄国鉄色限定運用があるからですね。その上、南線〔南目線〕への運用もあるという情報が入り…。来春の南線廃線でキハ20は定期運用消滅との噂ですので撮影はお早めに

  
070731南宮崎 策士策に溺れる、とはこのことか。移動中の「きりしま」車中でこんなのとすれ違いました。罰ですね。しかし小学生の写真みたいだ



070804加津佐 天草からフェリーで渡ると偶然?国鉄色キハが!ってそんな訳ありませんね。天気以外は全て計画通りです


   
070804龍石 ちなみに「追っかけ」をやるとヨメの機嫌が悪くなります。そこで私はレンタカー、ヨメは「廃線になるよ」と列車で乗り納めです



070804安徳 後ろの扉の前の窓にヨメがいます。クーラーが心地よく、景色見ずにずっと寝ていたそうです



070804南島原 ここで合流。これだけ撮っていざ長崎観光へ、という振りをして追いかけてみたんだけど追いつきませんでした



070805森山 翌日、早起きして森山へ。何と国鉄混色がそのまま朝二便運用にも。三色がそろいました



070805阿母崎 諫早からの返しはおなじみ阿母崎で





070805島鉄湯江 普賢岳と。ここは左の国道のオーバークロスからも良さそう
070805島鉄湯江 ちなみにヨメは寝かしつけてあります




070805布津 ヨメはまだ寝てますが気温が上がりすぎて普賢は隠れてしまいました





070805龍石 加津佐の山登りを覚悟するも登山道通行禁止を知り、返しはここで
070805龍石 加津佐とここが数少ない「海側」からのアングルとなります。ただ追っかけ組には厳しい場所





070805南島原 ヨメは島原観光中です。島鉄といえばこの場所に尽きますね。ちなみに赤パンツは一回も来ませんでした。2月の完全空振りのリベンジなりました





070805南島原 追っかけはせずに返しも同じ場所で。三時間で水が無くなりました。さすが有明海。ヨメが対岸で突然現れた追っかけ鉄に囲まれながらビデオ撮ってます




070805南島原 70年代か?という光景。右の島鉄旧色が本諫早マルヨ運用。真ん中が翌日の朝二便運用。左はお休み中です



【移設】出張de鉄 vol.2 第二次熊本合宿編
 今回は2日早く島鉄入りしたものの首都圏色は動く気配を見せず、おまけにトロッコ仕様の黄色いキハ20まで一般運用に入る始末で収穫ナシ。〔出張仕事〕開始後、途中丸2日あった休養日を利用して再び有明海を渡りました。有明海のフェリーは高速利用を考えれば安いもの。おまけに出航時間直前まで乗り込めるので、島鉄と「はやぶさ」のハシゴもやろうと思えば可能です。仕事も含めて花粉症と闘いながらの九州遠征でした



〔2007年〕2月23日「はやぶさ」西里付近 突然「今日は午後休む」と言〔われ〕たので午後は鉄。せっかくの伝統ヘッドマークなので近影〔2007/02/23〕



同振り返り そのうちこういったコマも貴重になるんでしょう。ブルトレは自宅ベランダから毎日ながめられますが、北海道在住の身には白帯車がかえって新鮮



2月26日 阿母崎付近 夜が明ける前に南島原からツートン2連が来てしまったので流し撮り。これに首都圏色が混じっていれば満点なのですが…〔2007/02/26〕



同日 古部付近 ツートン2連が諫早から折り返してくる前にやってきた島鉄旧+新+新の3連。背後は数年前に話題になった有明海諫早湾です



同日 再び阿母崎付近 古部付近は海近くなるもいい場所が無く、先ほどの流し撮り築堤へ。三十年前の真岡線、とか言われても信じてしまいそうな雰囲気



同日 多比良付近 この日の移動はでホテル缶詰状態の同僚(先輩)から借り受けたレンタカー。列車を追い抜きたまたま見つけた洗車場から普賢岳バック






同日 安徳付近 夕方までキハ20の運用は無いので廃止意向が示された南目線へ。褪色しているのは写真ではなく車両です
同 しかしあの山から火砕流が、と思うとやはり恐ろしい。国鉄色が入線する秋にまた訪れてみたい場所
同 被災オブジェの元島鉄DL。何故か線路に直角配置




同日 深江付近 ここも国鉄色を押さえたい場所? コンリート柱がちょっと邪魔ですが



2月27日 西里付近 熊本から近いので頻繁に通った場所。お気軽度からさながら「肥後東蓮」。この日でレンタカー無くなり、タクシーと列車利用〔2007/02/27〕



    
同日 上熊本 元東急5000車内。「東横」お好み食堂とは泣かせます
同 これは東急電鉄で回収した方がいいですよね。しかし熊電の神髄はやはり次ページ番外編、Vol.2.1〔▼の動画〕ではないでしょうか?




同日 上熊本 市電を待っていたらこんな車両が…。連接車体でいい味出してます。結構貴重なのでしょうか?



同日 段山町付近 城下町によく似合ってます〔その後、元西鉄車ということが判明〕



同日 熊本駅 熊本市電のラッピングNo.1は独断で「すいかの力」号に。試供品を飲みましたが「結構効く」とは〔同僚〕の弁


   
同日 〔帰路に〕36才にして生まれて初めて〔『はやぶさ』〕「ロネ」乗車。しかし機材散らかしこの有様



【おまけ 出張de鉄Vol.2.1+α】
   
▲鉄道記念物級? 私は30年ぶりぐらいに「生」でこの音を聞きましたよ
   
   
▲幼少の頃から馴染んだこの辺りの風景も、今後一変するってことですね。また『好きだった東京』が消え、故郷が遠くなって行きます… 〕


〔今夏の大水害の被害を受けられた、熊本市街をはじめとする九州の方々に、遅ればせながら心より御見舞を申し上げます〕
〔※各キャプションは当時の状況、心境を書いた物であり、現況とは異なる場合があります〕
195805

 ▼ラッセル車動画の再生リストです! Playlist of Snowplow train(Youtube)

      If you want to see this blog's snowplowtrain's page,Please click this link!